【農家のレシピ】ゴーヤの中華風味噌煮

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

大きい目に切ったゴーヤと豚肉の中華風味噌煮。ごはんががっつり食べられますよ~♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤのメインになるようなおかずを作ってみました。ゴーヤの切り方を色々代えて食感を楽しんでいます

【農家のレシピ】ゴーヤの中華風味噌煮

大きい目に切ったゴーヤと豚肉の中華風味噌煮。ごはんががっつり食べられますよ~♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤのメインになるようなおかずを作ってみました。ゴーヤの切り方を色々代えて食感を楽しんでいます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1本(200g)
  2. 豚バラ薄切り肉(3センチ幅に切る) 100g
  3. にんにく(みじん切り) 1片
  4. しょうが(みじん切り) 1かけ
  5. ごま 大さじ2分の1
  6. 小さじ1
  7. 水溶き片栗粉(水1:片栗粉1) 小さじ2
  8. 【A】
  9. 中華スープ 200cc
  10. 赤味噌、しょうゆ 各小さじ2
  11. 砂糖 小さじ2分の1
  12. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切って種を取り除き、3センチ幅に切り、塩をまぶして10分置き、水気をぎゅっと絞っておきます。

  2. 2

    フライパンにごま油、にんにく、しょうがを入れ中火で炒め香りが出たら豚肉を入れ炒めます。

  3. 3

    豚肉の色が変わったらゴーヤを入れさっと炒めた後、【A】を入れてじっくり5分間煮て、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて完成

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ