簡単おもてなし★豚肉の紅茶煮ワイン漬け

sawararara @cook_40203236
豚肉を紅茶で煮て余分な脂を落とした後にワイン液で漬けます。簡単でヘルシー。アルコール分は飛ばしてあるのでお子様でも◎
このレシピの生い立ち
実家でよく豚肉を玉ねぎと醤油で漬けこんでから圧力鍋で煮るチャーシューを作っていました。
そのレシピをヒントに紅茶で煮て脂を落としてヘルシーに、ワインでオシャレにアレンジしました。
簡単おもてなし★豚肉の紅茶煮ワイン漬け
豚肉を紅茶で煮て余分な脂を落とした後にワイン液で漬けます。簡単でヘルシー。アルコール分は飛ばしてあるのでお子様でも◎
このレシピの生い立ち
実家でよく豚肉を玉ねぎと醤油で漬けこんでから圧力鍋で煮るチャーシューを作っていました。
そのレシピをヒントに紅茶で煮て脂を落としてヘルシーに、ワインでオシャレにアレンジしました。
作り方
- 1
豚肉を生姜をひとかけ入れた紅茶液で煮ます。圧力鍋があれば便利で20分。紅茶は豚肉にかぶる位。紅茶で豚肉の臭みが取れます。
- 2
鍋に、醤油、赤ワイン、にんにく、蜂蜜(砂糖)、ローリエを入れ一度煮立てる。
アルコール分を飛ばします。 - 3
ジップロックに1の鍋から取り出した肉と2のワイン醤油液、を入れる。
一晩漬ける。深いお皿があると便利。 - 4
お肉を切ってお好みでドライフルーツをのせる。
- 5
コツ・ポイント
豚肉を紅茶液で煮て、ワイン液で漬けこむだけです。簡単で見栄えがするので前夜から作れるおもてなし料理です。
普段のお料理はもちろんクリスマスやお正月にも。
1才未満のお子様にははちみつでなく砂糖を使ってください!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!あっさり!うまい!ウ~~ロン煮豚 簡単!あっさり!うまい!ウ~~ロン煮豚
ウーロン茶で豚肉を煮ます!余分な脂が抜け、豚肉本来の旨みが味わえます。あっさりして、やわらかい簡単煮豚です。 ゆっこっこー -
紅茶豚* あっさりヘルシーな万能メニュー 紅茶豚* あっさりヘルシーな万能メニュー
紅茶ティーバックで簡単に柔らかくしっとり煮たら、あっさりタレに漬けておくだけ。チャーハン、ラーメン、どんぶりにも! ゆうゆう♡ -
-
-
豚肉の紅茶煮、酢醤油漬け 豚肉の紅茶煮、酢醤油漬け
紅茶で煮た豚肉を漬け汁に漬けるだけ!とても簡単で2~3日保存もできて使い回しができるので冷蔵庫にあると安心なおかずです。きゅうりと和えて前菜にも、冷やし中華にのせても、サンドイッチに挟んでも、チャーシュー丼にしてもOK! ninah -
-
♥紅茶とマーマレードのしっとり煮豚♥ ♥紅茶とマーマレードのしっとり煮豚♥
マーマレードのおかげで、さわやかで、しっとりとした煮豚です♡紅茶で煮るから余分な油が落ちてヘルシーで食べやすいですよ♪ たえかママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19350291