かぼちゃとガルバンゾーのコロッケ

KANA☆KO
KANA☆KO @cook_40091894

子ども達への揚げないヘルシーコロッケ。
そして、ガルバンゾーを潰して入れてお肉の変わりに♪(*^_^*)
このレシピの生い立ち
ひよこ豆をそのままでカレーやサラダに入れても、なかなか食べてくれないのでFPで粉砕してコロッケにしてみました。

結果、子どもは大喜び!!よく食べてくれました。

残った種は、きゅうりを入れ、豆乳や酢、砂糖でドレッシングを作りサラダにします

かぼちゃとガルバンゾーのコロッケ

子ども達への揚げないヘルシーコロッケ。
そして、ガルバンゾーを潰して入れてお肉の変わりに♪(*^_^*)
このレシピの生い立ち
ひよこ豆をそのままでカレーやサラダに入れても、なかなか食べてくれないのでFPで粉砕してコロッケにしてみました。

結果、子どもは大喜び!!よく食べてくれました。

残った種は、きゅうりを入れ、豆乳や酢、砂糖でドレッシングを作りサラダにします

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10個分
  1. 南瓜 中1/8
  2. 水煮ガルバンゾー 30g
  3. 玉葱みじん切り 中1/2
  4. 塩コショウ 少々
  5. パン粉 大さじ6くらい
  6. 菜種油 大さじ3くらい
  7. キャベツ(付け合せ) 2枚程度
  8. トマト(付け合せ) ミニ1個

作り方

  1. 1

    かぼちゃは蒸す。玉葱はみじん切にして炒める。水煮のひよこ豆はFPで粉砕する。

  2. 2

    かぼちゃは蒸しあがれば、塩コショウで味付けして、マッシュする。玉葱、ひよこ豆を加え混ぜる

  3. 3

    (衣作り)
    フライパンにパン粉を入れ、菜種油とパン粉を混ぜ合わせる。フライパンで狐色になるまで炒る。

  4. 4

    ②を適当な大きさに成形する。これに③の衣つけて完成!!

コツ・ポイント

衣は狐色になるまで炒めて、フライパンに放置しておくと、余熱で焦げてしまいます。
気持ち良い色になる直前に火を止めてください。
種の成形は小さめに作ると衣をまとった後、ちょうど良い大きさになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KANA☆KO
KANA☆KO @cook_40091894
に公開
二人のワンパク小僧の母になりました。子どもに元気でいて欲しい、ご飯を楽しみにして欲しいなと思っています。美味しく簡単に沢山作れる料理を探しています(*^^)v皆さんのレシピは私のトラの巻です。
もっと読む

似たレシピ