簡単酢ごぼうとレンコン

xyzクック @xyzco9
かんたん酢と水で炊くだけで濃厚な味が付きます。酢水を寿司酢に使った混ぜ寿司も。
このレシピの生い立ち
美味しいのと圧力鍋で柔らかくなれます。感激しました。
簡単酢ごぼうとレンコン
かんたん酢と水で炊くだけで濃厚な味が付きます。酢水を寿司酢に使った混ぜ寿司も。
このレシピの生い立ち
美味しいのと圧力鍋で柔らかくなれます。感激しました。
作り方
- 1
ごぼうを洗います。包丁の先でこそげて薄皮をとります。ボールにみずをためてごぼうをさらします。
- 2
圧力鍋にかんたん酢と水をごぼうの下が浸かるくらいの液体で塩をふって炊くだけです。
- 3
人参もついでにしますが、火にかけて重りが動き出して火を止めます。圧力のぬけるまでまちます。
- 4
ごぼうをお汁から引き上げてばっとなどに広げてごまをまぶします。
- 5
2,3日保存できます。
- 6
レンコンだけでも。同様に酢レンコンつくります。
- 7
すし飯を冷凍ささがきごぼうと桜エビ、ちりめんじゃこなどで炊き込みます。
- 8
ごぼうを炊いたお汁のかんたん酢と水で割った寿司酢で和えます。
- 9
卵は、コーヒーフレッシュ大さじ1/2と塩を混ぜて薄焼き卵をつくります。のりをちぎって酢レンコンと一緒にトッピングします
コツ・ポイント
アクの黒いの真っ白にこだわらなくてもかんたん酢で白くなります。さっと水につけてアク取りたくだけ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ゴボウの薫り高い炊き込みご飯★秘密はね… ゴボウの薫り高い炊き込みご飯★秘密はね…
ゴボウをさらした水で炊く♪ 『え?アクだらけの水で?』って思いますよね?でも今まで作った中で一番美味しかったのです♪ ★北風と太陽★ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19351256