鶏肉の甘酢いため✨春キャベツ添え

Kaoママ☆
Kaoママ☆ @cook_40136485

甘酸っぱい鶏肉でご飯が進みますよ(*^o^*)
アツアツでも、お弁当に入れても美味、春キャベツとの相性も良いです。
このレシピの生い立ち
夏場のお弁当用に向いていると思い、考案しました。
後引く美味しさですよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

鶏肉の甘酢いため✨春キャベツ添え

甘酸っぱい鶏肉でご飯が進みますよ(*^o^*)
アツアツでも、お弁当に入れても美味、春キャベツとの相性も良いです。
このレシピの生い立ち
夏場のお弁当用に向いていると思い、考案しました。
後引く美味しさですよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 250g
  2. 片栗粉 適量
  3. オリーブ 大1/2位
  4. 三温糖 大3
  5. しょうゆ 大3
  6. 大1
  7. みりん 大1
  8. 酢 (あれば黒酢でも) 大1

作り方

  1. 1

    鶏肉は、厚みをそろえ、食べやすい一口サイズに切る。(火の通りを同じにするため)

  2. 2

    ビニール袋に①と十分まぶせるくらいの片栗粉を入れ、空気を入れるよう膨らまし口をとじ、袋をふってまんべんなくまぶす。

  3. 3

    フライパンに、②の鶏肉を皮目を下にして、重ならないようおく。オリーブ油を回し入れたら、中火にかける。

  4. 4

    鶏肉の油とオリーブ油がなじんで、ジワジワ火が通るので、表面がカリッとなるよう焼いて火を通す。

  5. 5

    鶏肉が焼けたら、取り出して、フライパンに出た油を捨て、きれいにペーパーでふきとる、

  6. 6

    ⑤のフライパンに酢をのぞいた調味料を入れ混ぜたら、やや強めの中火にして、泡が立ってきたら、酢も入れる。

  7. 7

    さらに、焦げないようとろみがついてきたところに取り出しておいた鶏肉を入れからめたら出来上がり。

  8. 8

    今回は、旬の春キャベツをつけあわせにどうぞ! 耐熱容器に、ザクザクと太めに千切りしたキャベツを入れラップをかける。

  9. 9

    レンジで600w、2〜3分かけ、取り出したら付け合わせに盛る。

  10. 10

    鶏甘酢いための人気レシピランキング3位になりました(^^)/

コツ・ポイント

鶏肉に絡める甘酢あんを焦がさない程度に、煮詰めて下さい。 春キャベツは、柔らかいので、少し食感が残る程度が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kaoママ☆
Kaoママ☆ @cook_40136485
に公開
素材にこだわり、本来の味を活かした簡単で美味しい物を紹介しています。和洋中、おつまみ、お菓子、パン、漬物、乾物等.数え切れない程のレシピがありますが、お菓子以外ほぼ目分量で作っているため、レシピUPするにあたり面倒な計量に少々時間を要しています。中学校家庭科の授業では、教科書にはないオリジナルレシピを生徒に伝授し、喜ばれました。最近の男子は、料理好きで嬉しい限りです♪
もっと読む

似たレシピ