鶏むね肉と春キャベツの甘辛味噌炒め♥

あせこママ♥
あせこママ♥ @cook_40242273

甘辛い味付けでご飯がもりもり進みます\( ˆoˆ )♡柔らかい春キャベツをたくさん入れました♥つくレポ100人感謝です!

このレシピの生い立ち

鶏むね肉と春キャベツが安かったので大量に購入しました!!!旦那さんにたくさん食べてもらうには濃い味がいいかなと思い、甘辛+味噌炒めにしてご飯との相性を良くしました\( ˆoˆ )♡もちろん二人してガッツリもりもり食べましたよ♡ʬ

鶏むね肉と春キャベツの甘辛味噌炒め♥

甘辛い味付けでご飯がもりもり進みます\( ˆoˆ )♡柔らかい春キャベツをたくさん入れました♥つくレポ100人感謝です!

このレシピの生い立ち

鶏むね肉と春キャベツが安かったので大量に購入しました!!!旦那さんにたくさん食べてもらうには濃い味がいいかなと思い、甘辛+味噌炒めにしてご飯との相性を良くしました\( ˆoˆ )♡もちろん二人してガッツリもりもり食べましたよ♡ʬ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏むね肉 1枚(約200g程度)
  2. ◇酒:醤油 適量(4:1)
  3. 片栗粉 適量
  4. 春キャベツ 1/4カット
  5. ◆砂糖 大さじ1
  6. ◆酒 大さじ1
  7. ◆みりん 大さじ1弱
  8. ◆醤油 大さじ1
  9. ◆味噌 大さじ1
  10. ごま 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を一口大の大きさにそぎ切りしてください。皮はお好みで入れてください。

  2. 2

    ナイロン袋に①と◇の調味料を合わせ入れ、揉み込みます。その後、冷蔵庫に30分~1時間置いてください。

  3. 3

    春キャベツは鶏肉よりやや大きめにざく切りにします。芯が苦手な方は取り除いてください。

  4. 4

    時間を置いた鶏肉に片栗粉をまぶします。ナイロン袋に空気を入れてがさがさと振ると全体的にまぶせます。

  5. 5

    サラダ油を熱したフライパンに④を入れます。
    しばらく強火で炒めるので、焦げ付かないように気を付けてください。

  6. 6

    片栗粉で鶏肉同士がくっつき易いので、出来るだけひとつひとつ離れるように炒めます。くっついていると火が通りにくいです。

  7. 7

    表面に焼き色が付いたら中火に落とし、だいたい鶏肉に火が通ったらカットした春キャベツを加えます。

  8. 8

    全体的に油が回ったら火を弱火に落とし、フライパンに蓋をして2~3分ほど蒸し焼きにします。
    ※ここでも焦げないよう注意。

  9. 9

    キャベツがしんなりしたら、合わせた◆の調味料を回し入れます。火を中火~強火にして、サッと炒めます。

  10. 10

    全体的に照りが出てきたら火を止め、ごまを振りかけたら完成です。

  11. 11

    2014*03*20
    話題入りしました。皆さまのつくレポ等、感謝♥感謝♥です!!!

  12. 12

    2019*05*15
    皆さまのおかげで再び話題入りしました♡
    リピの方含め100人の方に感謝♡感謝♡です(;ω;)

  13. 13

    お魚バージョンで。
    簡単♥鮭のちゃんちゃん焼き(レシピID:20150245)もオススメです\( ˆoˆ )♡

コツ・ポイント

鶏むね肉を使うので、パサパサにならないように下準備はしっかりしてください∩^ω^∩今回は酒:醤油を大さじ4:1にしましたが、鶏肉の量に合わせて調節してください!!!
春キャベツに合わせて新玉ねぎを入れても美味しいと思いますっっ♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あせこママ♥
あせこママ♥ @cook_40242273
に公開
作るの大好きーっっ\( ˆoˆ )♡でも食べるのはもっと好きーっっ\( ˆoˆ )♡よく食べてくれる旦那さんの妻としてそして三兄弟の母として作りまくります!我が家のエンゲル係数やっべーな∩^ω^∩美味しいご飯を作る為に皆さまのレシピを参考にさせて頂いてます♥料理することがストレス解消法なのでCOOKPADはまさにネ申っっ\( ˆoˆ )♡
もっと読む

似たレシピ