台湾石頭火鍋・ごま油炒め鍋の作り方

我が家の台湾料理
我が家の台湾料理 @cook_40136762

レシピ動画あり:https://youtu.be/IACdtm5OdGA
このレシピの生い立ち
鍋の素買わなくても、石頭火鍋のイメージで美味しいスープができます!石頭火鍋は油をひいた鉄鍋で、お店の人が基本の食材を炒めてくれます。お店によって、秘伝の調味料も入れますが、今日はシンプルで作ります!

台湾石頭火鍋・ごま油炒め鍋の作り方

レシピ動画あり:https://youtu.be/IACdtm5OdGA
このレシピの生い立ち
鍋の素買わなくても、石頭火鍋のイメージで美味しいスープができます!石頭火鍋は油をひいた鉄鍋で、お店の人が基本の食材を炒めてくれます。お店によって、秘伝の調味料も入れますが、今日はシンプルで作ります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごま油(炒め用) 大さじ1
  2. トマト 1個
  3. 玉ねぎ 1/2
  4. だしパック(あごだし、昆布鰹節だしなど) 好み
  5. 野菜 好み
  6. お肉 好み
  7. しいたけきのこえのき、しめじなど) 好み
  8. 海鮮牡蠣ハマグリ 好み
  9. 沙茶醤 大さじ2

作り方

  1. 1

    ごま油をひいた土鍋で、トマトと玉ねぎを炒めます、この段階で一部のお肉をさっと炒めて一度取り出します

  2. 2

    柔らかくなったら、お湯をばーっと足して、塩と好みの調味料も入れる

  3. 3

    自作だしパックを入れてグツグツ煮ますが、市販のだしパック(あごだしや昆布鰹節だしなど)を使って先にだしを取ってもいいです

  4. 4

    台湾ではお肉と野菜以外に、同時にハマグリ、牡蠣とかの海鮮も入れます

  5. 5

    最初スープの味は薄いかもしれませんが、いろんな具材を入れたら、毎回違うだしになります

  6. 6

    つけたれ:沙茶醬大さじ2に個人の好みで醤油、お酢、ごま油、にんにく、葱、唐辛子など入れて、あと生卵も入れます

コツ・ポイント

ポイントはごま油で炒めたら、スープは香ばしくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
我が家の台湾料理
に公開

似たレシピ