讃岐うどん(にぼし)
にぼし出汁で冷冷ぶっかけ
このレシピの生い立ち
削ったにぼしを見つけたので簡単に出汁が取れそうでやってみました
良いもの出汁がランクアップしました
作り方
- 1
うどんを規定時間煮て水でぬめりが取れるまでもみ洗いし氷水で冷やします
- 2
水ににぼしを入れてから加熱して沸騰したら弱火で数分
ザルにクッキングペーパーを挽きにぼし出汁をこします - 3
にぼし出汁に市販つゆを入れて味を調整してください
コツ・ポイント
冷凍讃岐うどんはカトキチがお奨め(本場の香川県で作っています)
市販つゆは濃さが違うのでちょっと濃いめになるように調整してください(氷を入れて冷やしてください)
似たレシピ
その他のレシピ
- *ヘルシー* きのこの生姜スープ
- ブルーベリーバナナ♡恋するスムージー
- 小松菜としらすのおひたし
- 幼稚園ママ絶賛!伝説のゴーヤサラダ☆
- カツオのガーリックステーキ。
- Vickys Avocado Mayonnaise, GF DF WF SF NF
- Vickys Plum Jam with Add-In Variations GF DF EF SF NF
- Vickys Homemade Rice Milk, Gluten, Dairy, Egg & Soy-Free
- Vickys Mango and Peach Salsa, GF DF EF SF NF
- Vickys Homemade Peach Jam, GF DF EF SF NF
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19352506