卵のせハンバーグ♪

なおあき1981
なおあき1981 @cook_40135722

木村拓哉さん(同性の僕でも憧れ!)が火曜サプライズのカフェで食べた卵(オムレツ)のせハンバーグ、美味しそうだったので♪
このレシピの生い立ち
ハンバーグは以前パン粉を使わないハンバーグを偶然つくり、その方が肉の旨味を感じたため、パン粉は抜きで。オムレツ卵1つで作ると、二つにかかりそうだったので、ハンバーグは二つで。

卵のせハンバーグ♪

木村拓哉さん(同性の僕でも憧れ!)が火曜サプライズのカフェで食べた卵(オムレツ)のせハンバーグ、美味しそうだったので♪
このレシピの生い立ち
ハンバーグは以前パン粉を使わないハンバーグを偶然つくり、その方が肉の旨味を感じたため、パン粉は抜きで。オムレツ卵1つで作ると、二つにかかりそうだったので、ハンバーグは二つで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. サラダ油 (各大さじ1)
  3. 合挽き肉 150g
  4. おろしニンニク・おろし生姜 1cmずつ
  5. 塩胡椒 少々
  6. ナツメ 少々
  7. 1個
  8. ウスターソース、トマトケチャップ、赤ワイン 各大さじ2
  9. (オムレツ用に) 1個
  10. 牛乳 大さじ1
  11. ひとつまみ
  12. バター 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りし、サラダ油を敷いたフライパンで炒める。

  2. 2

    合挽き肉とおろしニンニク・しょうが、塩胡椒、ナツメグを入れ卵を入れこね、ハンバーグの形に成形する。

  3. 3

    サラダ油を熱したフライパンにハンバーグを焼き、最初中火で1分、ひっくり返して蓋をし、弱火で5分の感覚で焼く。

  4. 4

    ハンバーグに竹串を刺し、透明の肉汁が出たら、ハンバーグを盛り、トマトケチャップ、ウスターソース、赤ワインを入れ一煮立ち。

  5. 5

    ソースをハンバーグにかけ、卵(分量外:1個)、牛乳、塩ひとつまみを混ぜ、サラダ油、バターを熱したフライパンでかき混ぜる。

  6. 6

    卵、牛乳、塩を軽く混ぜ、サラダ油(分量外:大さじ1)を熱したフライパンでバターを入れた後、投入し、かき混ぜオムレツ作成。

  7. 7

    作ったオムレツをハンバーグにかけ完成!TV番組では、レタスと少量のパスタでしたが、僕はレタスとバゲットで。

コツ・ポイント

オムレツは返して裏側をみて、少し破けてしまいましたが、プレミアムフライデーの今日載せたかったので。少ししっかりかき混ぜた方が良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なおあき1981
なおあき1981 @cook_40135722
に公開
2016年MOCO'Sキッチン2016年放送分140種類作りインスタに投稿♪6年連続年間100冊読書。フルマラソン3度走破!81ヶ月月平均32,010アクセス21,000クリップ3,480印刷感謝です♪人気検索38品まとめも♪他モノ紹介楽天Room64.0kフォロワ・ネクストフーディスト3期生YouTubeなおあき1981料理のショート中心累計40万再生♪背景母校野球観戦に通る新国立競技場〜アイコンAppleInterigenceの画像生成で
もっと読む

似たレシピ