中華の定番♡エビチリ

ちょろらび
ちょろらび @cook_40052809

エビにひと手間かけて、チリソースは合わせるだけです♪
このレシピの生い立ち
1品作る時間がかかるのが苦手な私です(゚ω゚;A)
③までの準備で疲れちゃうので、いったん置いてからちゃちゃっと作れるようにしてます。

中華の定番♡エビチリ

エビにひと手間かけて、チリソースは合わせるだけです♪
このレシピの生い立ち
1品作る時間がかかるのが苦手な私です(゚ω゚;A)
③までの準備で疲れちゃうので、いったん置いてからちゃちゃっと作れるようにしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. エビ 中15尾
  2. 卵白 1個
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. 塩・こしょう 適量
  5. しょうが(みじん切り) 小さじ1
  6. にんにく(みじん切り) 小さじ1
  7. ねぎの白い部分(みじん切り) 10cm
  8. 豆板醤 小さじ2
  9. 100cc
  10. ☆ウェイパー 小さじ1
  11. ☆ケチャップ 大さじ3
  12. ☆オイスターソース 小さじ1
  13. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    エビは殻と背ワタを取り、きれいに洗う。
    水気を拭き取り、塩・こしょうをして手で揉みこむ。

  2. 2

    軽く泡立てた卵白に片栗粉を混ぜる。
    エビを加えてよくなじませる。
    (間をおく時は冷蔵庫に入れておく)

  3. 3

    ☆をボールに混ぜておく。

  4. 4

    フライパンに多めの油を熱し、エビの両面を焼き取り出す。

  5. 5

    ④のフライパンを拭いて油を入れ、生姜とにんにくを弱火で炒める。香りがたったら豆板醤を加え炒め、ネギを入れてサッと炒める。

  6. 6

    ⑤のフライパンに③のソースを入れ煮立ったらエビを入れる。
    再び煮立ったら出来上がり。

コツ・ポイント

①~③を準備しておいて、食べる直前に
④~⑥で仕上げるようにしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょろらび
ちょろらび @cook_40052809
に公開
大阪じんです。8才頃まで岐阜に住んでいたので生粋の大阪の方は微妙なイントネーションのズレを聞き逃してくれません(’ω’:)胃腸が弱いので外食が続くとエライ目に合います。。。なるだけ家食にして、揚げ物・刺激物を控えめに野菜多めの食卓を心がけてます♡
もっと読む

似たレシピ