圧力鍋で♪中華風角煮(^^)

七宝&くるみパパ
七宝&くるみパパ @cook_40058726

圧力鍋で、簡単美味しい角煮です♪
このレシピの生い立ち
勇気を出して、圧力鍋で初めて作った料理です!
圧力鍋って爆発しそうで怖くて^^;
使ってみると、ホント便利です!

圧力鍋で♪中華風角煮(^^)

圧力鍋で、簡単美味しい角煮です♪
このレシピの生い立ち
勇気を出して、圧力鍋で初めて作った料理です!
圧力鍋って爆発しそうで怖くて^^;
使ってみると、ホント便利です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラブロック 600g
  2. ネギの青い部分 1本
  3. にんにく 3カケ
  4. 生姜のスライス 3カケ
  5. 900ml
  6. お酒 200ml
  7. みりん 100ml
  8. 濃口しょうゆ 大さじ2杯
  9. オイスターソース 大さじ2杯
  10. 砂糖 大さじ1.5杯
  11. エイパー 大さじ半分
  12. 八角 一つ
  13. ゆでたまご 4個(お好み)
  14. チンゲン菜 一束(人数に応じて)
  15. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豚バラブロックを適当な大きさに切ります。

  2. 2

    フライパンで軽く焦げ目がつくまでまわりを焼きます。(油は捨てて下さいね)

  3. 3

    焼いた豚バラを圧力鍋に入れて、水、お酒、みりん、にんにく、しょうが、ネギを入れて20分煮ます。

  4. 4

    煮えて、圧力が下がったら、蓋をあけて1時間ほど冷まします。

  5. 5

    冷めたら、醤油、オイスターソース、砂糖、ウエイパー、八角、ゆでたまごを入れて、また20分煮ます。

  6. 6

    お鍋の圧が下がったら角煮は出来上がりです!
    けど、もう一工夫♪

  7. 7

    仕上げに、青梗菜を茹でて、お皿の周りにまわり飾り、角煮、卵を盛り付けて。

  8. 8

    煮汁を沸かして、水溶き片栗粉でとろみをつけて、角煮にかけたら出来上がり!

  9. 9

    ご飯と一緒に、美味しく食べて下さい♪

コツ・ポイント

八角は好き嫌いがあると思いますが、ぜったい入れる方が美味しいと思います!
あんかけなので、ご飯にかけてどんぶりにしても、めちゃ美味しいですよ♪
あと、あんかけ角煮ラーメンにしても美味しいかもです^^v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
七宝&くるみパパ
に公開
たまぁ~に料理をします(^^)
もっと読む

似たレシピ