*さくらんぼのチーズタルト*

さくらんぼを使ったレシピの定番、チェリータルトです。缶詰を使ったものもいいですが、生のさくらんぼで作ったタルトは格別♪
このレシピの生い立ち
さくらんぼを使った焼き菓子が食べたくて。
*さくらんぼのチーズタルト*
さくらんぼを使ったレシピの定番、チェリータルトです。缶詰を使ったものもいいですが、生のさくらんぼで作ったタルトは格別♪
このレシピの生い立ち
さくらんぼを使った焼き菓子が食べたくて。
作り方
- 1
【下準備1】
・タルト生地の薄力粉と砂糖、塩は合わせてふるっておく
・タルト生地のバターは湯せんで溶かしバターにする - 2
【下準備2】
・タルト生地の卵黄と水を混ぜ、よく溶いておく
・オーブンを180度に温めておく - 3
★さくらんぼの種のとりかた
竹串を刺す
- 4
★さくらんぼの種のとりかた2
種の周りを一周するようにひっかいていくと上手く取れます
- 5
タルト生地を作る。ボウルにふるった薄力粉、砂糖、塩を入れ、水で溶いた卵黄、溶かしバターを加え、よく混ぜる。
- 6
ひとつにまとまったら、ラップで包み、冷蔵庫で約1~2時間寝かせる。
- 7
(6)の生地をのばす。麺棒で左右に押しながら、型よりもひとまわり大きい円形に伸ばしていく。
- 8
(6)の生地をのばす。麺棒で左右に押しながら、型よりもひとまわり大きい円形に伸ばしていく。
- 9
底に穴をあけ、卵黄(分量外)をぬっておく。
- 10
チーズクリームを作る。ボウルにカッテージチーズと砂糖を入れ、よく混ぜ、溶いた卵を少しずつ加えながら、さらに混ぜる。
- 11
(10)に薄力粉を加え、さっと混ぜ、全体がなめらかになったら、生クリームとレモン汁を加えて混ぜる。
- 12
(9)の生地に(10)のクリームを4等分(約30g)にして流し入れ、上から種を取ったさくらんぼを並べる。
- 13
180度のオーブンで約25~30分ほど焼く。
コツ・ポイント
さくらんぼは、なるべくフレッシュなものを使ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
★フルーツチーズタルト★ ★フルーツチーズタルト★
バレンタイン用に作ったタルト。写真はイチゴでかわいくデコレーション♪サクサクタルトにしっとりチーズケーキ。ラム酒の香りでほんのりオトナ味vV koto_y77 -
その他のレシピ