*イチゴのクランブルバー*

のんころべえ @cook_40037425
アフタヌーンティやお土産にぴったりキュートなピンク色の苺のフルーツバーです♪♪
このレシピの生い立ち
冷凍保存していた苺が沢山あったので消費すべくクランブルたっぷりのフルーツバーを作ってみました☆
*イチゴのクランブルバー*
アフタヌーンティやお土産にぴったりキュートなピンク色の苺のフルーツバーです♪♪
このレシピの生い立ち
冷凍保存していた苺が沢山あったので消費すべくクランブルたっぷりのフルーツバーを作ってみました☆
作り方
- 1
薄力粉はふるいに掛けておく。クラスト生地全部の材料をボールに入れてよく混ぜる。
- 2
シートを敷いた(もしくはオイルを塗った)型に①の生地を入れて手で整える。
- 3
180度のオーブンで20分焼く。
- 4
焼いている間に苺ソースを。ボールに苺を入れてフォークか手で潰す。お砂糖とバニラを加えてよく混ぜておく。
- 5
クランブル作り。ボールに薄力粉+お砂糖を入れ混ぜる。次に角切りにしたバターを入れ指で潰しながらパン粉ぐらいの大きさまで。
- 6
焼きあがった③の生地の上に④の苺ソースの苺のみをスプーンですくって広げる。
- 7
苺の上からクランブル生地を手でまぶすように広げる(苺が完全に隠れるぐらいになります♪)
- 8
180度で35~40分焼いて焼き色が付いたらハイ!出来上がり~♪お好きなサイズにカットして下さいネ♪
コツ・ポイント
苺を潰すときに汁が出ますが、生地の上にのせる時は果肉だけをのせるようにしてください。そうしないとクラスト生地の焼き上がりがベチャベチャになってしまいます。残った苺の汁は苺ソースとしてヨーグルトやアイスクリームに最適ですョ♪
似たレシピ
-
〖ストロベリーチーズクランブルマフィン〗 〖ストロベリーチーズクランブルマフィン〗
ストロベリーの甘酸っぱさ、クリームチーズのまろやかさ、ふんわりしっとりマフィン生地の上に、サクほろのクランブルを乗せて。 ピーさんの゚ー゚゚ -
いちごの香り広がる☆クランブルケーキ いちごの香り広がる☆クランブルケーキ
イチゴを使って、米粉と薄力粉、2つの生地をつくり、味わいがどう違うのか作ってみました。レシピは薄力粉の分量です。 高津川フレンドリバー -
-
-
いちごとクリームチーズのクランブルケーキ いちごとクリームチーズのクランブルケーキ
甘酸っぱいフレッシュいちごとクリームチーズのコクにサクサククランブルが楽しめる春色ケーキ♡おもてなしやプレゼントにも♪ dグルメ -
-
❁いちご&カスタード❁クランブルマフィン ❁いちご&カスタード❁クランブルマフィン
カスタードクリームを混ぜ込んだ生地といちごがぴったり♡ふんわり生地そしてクランブルがさっくりな食感を出してくれます♡ twin‐R‐ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19359687