黄身が蜂蜜のように光る絶品煮卵!

。・Yun・。
。・Yun・。 @cook_40088692

玉子を茹でてタレに漬けるだけ!
簡単に出来てとっても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
家族がラーメン好きでラーメンのお供と言ったら!…と思い作りました♪

黄身が蜂蜜のように光る絶品煮卵!

玉子を茹でてタレに漬けるだけ!
簡単に出来てとっても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
家族がラーメン好きでラーメンのお供と言ったら!…と思い作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個
  1. 玉子 6個
  2. 調味料
  3. 50㏄
  4. 醤油 40㏄
  5. みりん 40㏄
  6. 砂糖 小2
  7. お酢 小1

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作る。今回は6分間ゆで中が少し固まっているくらいにしましたが、半熟にしたい場合は4~5分までにして下さい。

  2. 2

    卵を茹でてお好みの硬さになったら殻が付いたまま水につけて冷ます(冷まさないとせっかく半熟でも余熱で硬くなってしまいます)

  3. 3

    小鍋に調味料を全て入れて、ひと煮立ちさせる。

  4. 4

    玉子が冷めたら殻を剥き、タッパーやジップロックに入れて3の調味料を熱いままかける。

  5. 5

    このまま3日寝かせる。一晩でもおいしく食べられますが中がツヤツヤになってくるのは3日からです
    (^^)

  6. 6

    少し濃い目のたれや、冬の場合は5日寝かせ、中のねっとり感を味わうのも楽しみですよ♪

  7. 7

    ラーメンのお供やおつまみに♪

コツ・ポイント

完全半熟・4分から5分
(煮ろ身が軟らかいので殻をむくのが少し難しいです)
少し半熟・6分
(今回の写真は6分です)
たれは熱いのをかけると白身に弾力が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
。・Yun・。
。・Yun・。 @cook_40088692
に公開
料理人として働いております!できるだけ材料を少なく、シンプルな味付けと、簡単でどなたでも作れる料理を基本としています!よろしくお願い致します( ´ ` )ノ♪
もっと読む

似たレシピ