活力鍋で簡単☆豚もも肉と昆布の煮物

☆Kayorina☆
☆Kayorina☆ @cook_40050459

活力鍋を使えば柔らか~い煮豚も簡単に(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
煮豚は活力鍋で短時間&驚くほど簡単にできまーすヾ(`・ω・´)ノ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 豚もも肉ブロック 400~500g
  2. 昆布 30g
  3. 2カップ
  4. 醤油 1/4カップ
  5. 1/4カップ
  6. みりん 1/4カップ
  7. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    昆布を3cmくらいにカットします。

  2. 2

    活力鍋に水、醤油、みりん、酒を入れ煮立たせたら豚もも肉のブロックを入れ1~2分煮てから裏返して1分。

  3. 3

    豚もも肉をもう一度裏返して、昆布を投入し、活力鍋閉め加圧します。

  4. 4

    オモリが勢い良く振れたら、弱火にして5分加圧。

  5. 5

    ピンが完全に沈んだら蓋を開けて、盛りつけます。
    お好みですりごまをかけてください(*´∀`*)

コツ・ポイント

煮卵をつけても美味しいです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆Kayorina☆
☆Kayorina☆ @cook_40050459
に公開
アンナ・カリーナとフランス家庭料理が大好きです。結婚してからは和食にもやすらぎを感じます。世界の各国料理と日本の郷土料理をたくさんつくりたい。料理をつくる喜びと、大切な人と一緒に食べる幸せを大切にしたいです。
もっと読む

似たレシピ