オクラとモロヘイヤカレー

しのひこやま
しのひこやま @cook_40050217

モロヘイヤをスープ以外で食べたくて作った1品です。
このレシピの生い立ち
香取薫さん著『5つのスパイスだけで作れる! はじめてのインド家庭料理』という本当に簡単で美味しい本場のカレーが堪能できる素晴らしいレシピ本に出会いました。その中のオクラカレーレシピをベースにオクラの分量の一部をモロヘイヤに代えて作りました。

オクラとモロヘイヤカレー

モロヘイヤをスープ以外で食べたくて作った1品です。
このレシピの生い立ち
香取薫さん著『5つのスパイスだけで作れる! はじめてのインド家庭料理』という本当に簡単で美味しい本場のカレーが堪能できる素晴らしいレシピ本に出会いました。その中のオクラカレーレシピをベースにオクラの分量の一部をモロヘイヤに代えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ 7本(1袋)
  2. モロヘイヤ 5~6束(1袋)
  3. 玉ねぎ(小) 1個
  4. トマト(小) 1個
  5. ニンニク 1かけ
  6. しょうが 1かけ
  7. ターメリック 小1/2
  8. サラダ油 大2
  9. ☆レッドペッパー 小1/4~1/2
  10. ☆塩 小1
  11. レモン汁(無くてもOK) 大1

作り方

  1. 1

    モロヘイヤを茎から葉をつまんで熱湯で1分弱茹でて、ざるにあげて流水をかけてから水をよく切る。

  2. 2

    モロヘイヤを、包丁でたたくように細かくみじん切りする。

  3. 3

    オクラは小口切り、玉ねぎは大きめのみじん切り、
    トマトは小さ目の乱切り、
    にんにく・しょうがはみじん切りにする。

  4. 4

    ☆を良く混ぜておく。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し玉ねぎを4~5分色づくまで炒め、ニンニク・しょうが・ターメリックを加えて約1分程炒める。

  6. 6

    4にオクラ・モロヘイヤ・トマトと3の良く混ぜた☆を加えて、さっと炒めて蓋をして弱火で3~4分蒸し煮する。

  7. 7

    野菜がしっとりしたら、仕上げにレモン汁をかける。

コツ・ポイント

最後のレモン汁をかけると、さわやかなカレー味になります。酸っぱい香りはそんなにしませんが、酸っぱいのが苦手な方は、レモン汁をかけなくても充分に美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しのひこやま
しのひこやま @cook_40050217
に公開
甘いもの好きの高コレステロール夫を食事で何とかしたいと、日々奮闘中です。ありもの食材で安く、美味しく(*^。^*)
もっと読む

似たレシピ