麺つゆで簡単に☆ささみでチキン南蛮☆

カレンガール
カレンガール @karen_kitchen
JAPAN

♡2017"4.6話題入り♡ニュース掲載有難う!麺つゆで作る南蛮たれとタルタルソースたっぷりで食べる♡ささみ南蛮です!
このレシピの生い立ち
本当はモモ肉が良いけど、ささみが沢山あったので南蛮にしてみました!

麺つゆで簡単に☆ささみでチキン南蛮☆

♡2017"4.6話題入り♡ニュース掲載有難う!麺つゆで作る南蛮たれとタルタルソースたっぷりで食べる♡ささみ南蛮です!
このレシピの生い立ち
本当はモモ肉が良いけど、ささみが沢山あったので南蛮にしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ささみ 8本
  2. サラダ油 適量
  3. ☆酒・マヨネーズ 各大さじ3
  4. ☆塩コショウ 少々
  5. セリ(みじん切り) 少々
  6. ♡南蛮たれ♡
  7. 麺つゆ(2倍濃縮) カップ1/2
  8. 酢・水 各カップ1/4
  9. ♡タルタルソース♡
  10. ゆで卵 2個
  11. 玉ねぎ 1/4個
  12. 牛乳 大さじ1/2
  13. マヨネーズ 大さじ3~
  14. レモン 小さじ1
  15. 砂糖 小さじ1/2
  16. タルタルソースが水っぽくなったとコメント頂きました。玉ねぎの辛み抜きの為、水切りをする場合、水にさらしても◎ですが、水っぽくならない方法として塩を少し振り、置いておきペーパーで水気を拭き取るのもありです♪お試し下さいね♪

作り方

  1. 1

    ささみは筋を取り、切り込みを入れ、開きます。※ささみの筋ははみ出してる部分を包丁で押さえ、引っ張ると取れます♪

  2. 2

    ①に☆で下味をつけます。20分くらい!
    ささみは、丸ごとでも、半分に切ってもいいですね♪

  3. 3

    南蛮たれと、タルタルソースは、それぞれに混ぜ合わせておきます。タルタルはゆで卵と玉ねぎをみじん切りにして混ぜ合わせてね♪

  4. 4

    深めのフライパンに3~4㎝ほどサラダ油を入れ、熱します。片栗粉を少し落として、底からゆっくり浮き上がる位がベスト!

  5. 5

    ②に片栗粉をまんべんなくつけ、両面、少しきつね色になるまで、揚げていきます。

  6. 6

    揚げたら、南蛮たれに少し漬け込みます。

  7. 7

    お皿に盛り、タルタルソースをたっぷりつけてパセリのみじん切りを振り、いただきます!

  8. 8

    麺つゆが2倍濃縮だという事、書き忘れていました(>_<)印刷、フォルダーINして下さった方々、本当にごめんなさい‼

  9. 9

    クック3N4WJR☆さん、ささみの筋が上手く取れなかった事とソースが水っぽくなったとコメント頂き、申し訳ないです!

  10. 10

    せっかく作って下さったのに本当にごめんなさい!返信がアプリ版からは直接出来ず、此方にお返事させて頂きました♪

  11. 11

    レシピに書き足したので、良ければ参考にしてみて下さい♪

  12. 12

    ♡2019"11.12♡クックパッドニュースに掲載して頂きました!編集部の方々、ありがとうございます♪

  13. 13

    まみおちゃん♡わぁこれ作って貰えて嬉しい~見つけてくれて大感激だよ~!美味しく食べて貰えたみたい良かった~れぽ有難う!

  14. 14

    迷子ちゃん♡わぁほんとだータル②たっぷり美味しそう!ささみ気に入って貰えて嬉しいな~♡お口に合って良かった~れぽ有難う!

  15. 15

    clover55さん♡わぁ此方のチキンも作って下さり嬉しいです~!ささみ南蛮初トライ嬉しい~お子様食べてくれて嬉有難う!

コツ・ポイント

麺つゆで簡単に、たれを作るのがポイントかな。ささみは、丸ごとでも、半分に切っても好みで、どちらでもいいと思います♪
半分に切ったらお弁当にも♡たれ少し多めなので、12本くらいまで出来るかな♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カレンガール
カレンガール @karen_kitchen
に公開
JAPAN
Instagram→@karen.kitchengramNEWS掲載・レシピ本多数掲載【NadiaArtist 】 ☆身近なおうち食材で美味しく!☆出来るだけ時短、簡単に☆ゆるっと節約をモットーにしたレシピを紹介しています♡料理初心者さんでも、忙しい人でもこれなら作れる!というレシピを目指しますので、少しだけ、やる気を準備して下さると嬉しいです♡そして、いつも、沢山のつくれぽを有難うございます!最近は、なかなかお返しが出来てなくて…つくれぽを頂く度に感謝いっぱい(涙)です♪︎
もっと読む

似たレシピ