離乳食後期~子供が喜ぶ具だくさんキッシュ

ゼニーズキッチン @cook_40235954
ベビーの1歳のバースデーに作りました。具だくさんでバランスよく栄養がとれます。
このレシピの生い立ち
普段の卵焼きを豪華にしてみただけです。卵に入れると子供も食べやすくてママも楽チンで、一石二鳥です!
離乳食後期~子供が喜ぶ具だくさんキッシュ
ベビーの1歳のバースデーに作りました。具だくさんでバランスよく栄養がとれます。
このレシピの生い立ち
普段の卵焼きを豪華にしてみただけです。卵に入れると子供も食べやすくてママも楽チンで、一石二鳥です!
作り方
- 1
玉ねぎ、にんじん、ほうれん草(ウチは冷凍品)はベビーに合った柔らかさにしたものをみじん切りにする。
- 2
ミニトマトは洗って1/4の大きさに切る。
皮はむかなくても大丈夫です。 - 3
ボウルに卵、塩、お好みでこしょうを入れて、1の野菜とチーズを加え混ぜます。チーズはとろけるチーズでも粉チーズでもOK。
- 4
フライパンに油を熱し、2の生地を流し入れて焼きます。オムレツを作る要領で両面を焼き、火が通ったら完成です。
- 5
ちょうどいい大きさにカットし、お好みでケチャップをかけてお召し上がり下さい☆
コツ・ポイント
野菜は離乳食用にあらかじめ調理してストックしておいたものを使うと楽です。
離乳食が過ぎたら、玉ねぎは生のままスライス、ほうれん草はざく切りにすればお子様も大丈夫です!
似たレシピ
-
-
サーモンとほうれん草の具だくさんキッシュ サーモンとほうれん草の具だくさんキッシュ
サーモン、ほうれん草、ベーコン、しめじ、玉ねぎ、具だくさんで栄養たっぷり!簡単に作れるのに見栄えも豪華ですよ♪ みーみーたろう -
-
コーンとインゲンの具だくさんキッシュ コーンとインゲンの具だくさんキッシュ
具だくさんで栄養バランスの良いキッシュです。ワンプレートでおなかも満足。失敗なしのさっくり生地で簡単に作れます。 marimac -
離乳食☆かぼちゃとほうれん草のキッシュ 離乳食☆かぼちゃとほうれん草のキッシュ
1歳になったばかりの娘に、ほうれん草を美味しく食べてもらうために作りました。電子レンジだけで簡単に作れます!chica33
-
-
-
-
-
餃子の皮で♫ツナとブロッコリーのキッシュ 餃子の皮で♫ツナとブロッコリーのキッシュ
ツナや野菜がたっぷり♫餃子の皮で器を作る超簡単キッシュです。たんぱく質も野菜もとれて、栄養バランスもばっちりです。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
取り分け離乳食★後期✿うまうまキッシュ♪ 取り分け離乳食★後期✿うまうまキッシュ♪
2012.2.11話題入りさせていただきました♪作ってくださった皆様ありがとうございます^^栄養たっぷりですよwぷうきち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19362266