早煮こぶと圧力鍋で短時間!柔らか昆布巻き

あやち @cook_40055609
圧力鍋に材料を入れるだけ!時間がなくても簡単においしい昆布巻きが作れます。やわらかく味が染みたおいしい昆布巻きが完成!
このレシピの生い立ち
短時間で柔らかくおいしい昆布巻きを作りたかったので考えました。子供も大好き!鮭を使うことで、中身を柔らかく食べやすく、大人も子供も好まれる昆布巻きがとなります。
早煮こぶと圧力鍋で短時間!柔らか昆布巻き
圧力鍋に材料を入れるだけ!時間がなくても簡単においしい昆布巻きが作れます。やわらかく味が染みたおいしい昆布巻きが完成!
このレシピの生い立ち
短時間で柔らかくおいしい昆布巻きを作りたかったので考えました。子供も大好き!鮭を使うことで、中身を柔らかく食べやすく、大人も子供も好まれる昆布巻きがとなります。
作り方
- 1
昆布はたっぷりの水につけて、もどす。鮭ブロックは皮をむき、1㎝ほどの幅で切る。
- 2
かんぴょうは軽く塩もみし、水につけてもどす。柔らかくなったらよく洗い水気を絞る。
- 3
もどした昆布に1の鮭を端から巻いていく。昆布が長いようであれば、ある程度巻いて切る。かんぴょうで2か所ほど縛る。
- 4
圧力鍋に調味料をすべて入れ、3の昆布を並べる。アルミホイルで落し蓋をする。
- 5
加熱し、加圧され蒸気が上がったら弱火にして15分その後火を止め、10分ほど放置。
- 6
その後再加熱し加圧され蒸気が上がったら弱火にして10分。10分ほど放置する。
- 7
蓋があくまでそのまま放置。蓋を取り、アルミホイルの落し蓋のみで4,5分中火にかけ、煮汁を煮詰める。
コツ・ポイント
だし汁も、昆布の戻し汁を使うので簡単です。早煮昆布を使うので、手間なく柔らかくおいしい昆布巻きがすぐにつくれます。煮汁を煮詰める時間はお好みで。濃厚な味がお好きであれば、時間を長めにしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19363341