茄子とチーズのスープ仕立て♡

とろとろ煮込んだ茄子♪とろ~りとろけたチーズにコンソメ味のあっさりスープ♪これからの季節に熱々をどうぞ~~♡
このレシピの生い立ち
ある日、タイムリミットを迎えつつある茄子のことが気がかりだった私…
なんと!不謹慎にも、仕事中に思いついたのでありました…><
スプーンとナイフで粗く崩しながらスープといっしょに熱々をどうぞ♡^^♡
茄子とチーズのスープ仕立て♡
とろとろ煮込んだ茄子♪とろ~りとろけたチーズにコンソメ味のあっさりスープ♪これからの季節に熱々をどうぞ~~♡
このレシピの生い立ち
ある日、タイムリミットを迎えつつある茄子のことが気がかりだった私…
なんと!不謹慎にも、仕事中に思いついたのでありました…><
スプーンとナイフで粗く崩しながらスープといっしょに熱々をどうぞ♡^^♡
作り方
- 1
茄子は2・5㎝の輪切りにし、水に放ちあく抜きをする。(1本で4個はとれる茄子を選んで下さい^^)
- 2
茄子の真ん中にパンナイフ等で十字の切り込みを下まで入れる(全体に入れてしまうと煮崩れます)
- 3
水気を拭いた茄子を小鍋に入れ水、コンソメキューブと共に落とし蓋をし、中火に掛ける
- 4
時々浮いてきたあくを取り除きながら10~15分位煮る(写真の切り込みは失敗例><)
- 5
耐熱用の器に取り出しマヨネーズで和えたツナをのせる、スープは弱火にして、好みで塩胡椒で味の調整をする。弱火のままキープ
- 6
ツナの上にミートソースをのせる。
- 7
ミートソースの上にチーズをのせレンジでチーズがとろけるまで加熱する。
- 8
温めておいたスープを流し入れ、パセリを振って出来上がりで~す♡
- 9
ミートソース無しでマヨネーズと塩胡椒で和えたツナだけでも美味しいです♡
- 10
*2015/06
NTTドコモさんの新サービスdグルメコーナーにのせて頂きました^^関係者の皆様ありがとうございました♡
コツ・ポイント
煮込み時間は目安です、形が煮崩れないように調整してください。
鍋の中で茄子が浮き上がってしまうので、他の鍋の蓋で落とし蓋をしています。
ミートソースは市販、手作りお好みで♡
スープは味が濃い場合は少々薄めて、薄い場合は塩胡椒で調整して下さい
似たレシピ
-
-
-
トマトまるごと!とろーりチーズスープ♪ トマトまるごと!とろーりチーズスープ♪
少ない材料で超簡単!見た目も味も贅沢なスープです。とろーりチーズとトマトの相性抜群♡朝食にもお勧めです♪熱々でどうぞ! じゃじゃ子06 -
煮込むだけ♪丸ごと新玉ねぎのスープ 煮込むだけ♪丸ごと新玉ねぎのスープ
新玉ねぎが美味しい季節✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧スープでとろとろに煮込んで簡単で安上がりだけど美味しいスープ♪ ☆Maaちゃん☆ -
-
ブロッコリーとチーズのミルク仕立てスープ ブロッコリーとチーズのミルク仕立てスープ
チーズがブロッコリーに絡んで絶品!寒い冬におすすめのミルク仕立てのスープ!ご飯にかけるとリゾットっぽい感覚でこれも美味! emikt_cook -
-
かぶのクリーム仕立てのスープ かぶのクリーム仕立てのスープ
かぶがとろっととろけておいしいクリーム仕立ての優しいスープです。スープと牛乳を半々くらいにして、あっさり、かぶの甘さが楽しめるかんじにしてみました。 sachi_fu_fu -
-
-
たまねぎと厚切りベーコンのスープグラタン たまねぎと厚切りベーコンのスープグラタン
たまねぎの美味しい季節になりました。厚切りのベーコンやチーズと組み合わせて、熱々のところを召し上がれ(^^) tomo888 -
その他のレシピ