香ばし麺の中華あんかけ焼きそば

梅っ子梅吉 @cook_40052673
普通のソース焼きそばもいいけどたまには、あんかけ焼きそばでもいかが?
このレシピの生い立ち
昔よく行っていた中華食堂で大好きなメニューだったのですが、食堂がなくなってしまいもう食べられないので自分で作ってみました。
意外と作れました。
香ばし麺の中華あんかけ焼きそば
普通のソース焼きそばもいいけどたまには、あんかけ焼きそばでもいかが?
このレシピの生い立ち
昔よく行っていた中華食堂で大好きなメニューだったのですが、食堂がなくなってしまいもう食べられないので自分で作ってみました。
意外と作れました。
作り方
- 1
あんかけから作ります。
具材を食べやすいサイズにきります。 - 2
熱したフライパンに、ごま油を強いて、具材を炒め、野菜がしんなりしたら、水、鶏がらスープの素を入れて、煮立たせます。
- 3
水溶き片栗粉を入れる前に、味見をして薄いようだったら塩コショウで味を調えます。気持ち濃い目で味付ける。
- 4
煮立ったら、いったん火を止め水溶き片栗粉をまわしいれ、かき混ぜてから再び火をつけてください。(中火)
- 5
ふつふつしてとろみがついたら、あんかけは完成。
- 6
麺をぱりぱりにします。
麺を電子レンジで20秒から30秒チンしておきます。 - 7
熱したフライパンに油を敷き、6を入れ、フライ返しで押し付けながら焦げ目をつける。
- 8
麺がぱりぱりになったら皿に盛って、あんかけをかけて完成!
コツ・ポイント
*麺がぱりぱりになるまでとにかくがんばる。
*水溶き片栗粉は必ず火を止めて入れて、材料となじませてから火を入れるとだまにならずにできます。
*100均とかの中華具材の冷凍品でもおいしくできます。
似たレシピ
-
-
超楽々 本格派 中華あんかけ焼そば〜! 超楽々 本格派 中華あんかけ焼そば〜!
今日は何作ろうかなぁ?簡単に済まそうとお考えの奥様〜!ソース焼そばも良いけど、あんかけにして元気になりましょう。 ilikemers1 -
-
-
-
創味シャンタンで♪中華あんかけ焼きそば 創味シャンタンで♪中華あんかけ焼きそば
《カテゴリ掲載》時短で簡単‼️たっぷりの野菜を切って炒めるだけ。ソース焼きそばより少しごちそう風の仕上がりが嬉しい♬ hirokyon2 -
-
-
-
-
-
あんかけ焼きそばや中華丼に♪中華あんかけ あんかけ焼きそばや中華丼に♪中華あんかけ
懐かしい中華食堂の味♪オイスターソースが効いた、お醤油味のあんかけです☺️野菜がたくさん入っているので、栄養満点✨ harushot
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19365302