キノコ入りあん(あんかけ)

くろやね @cook_40063952
中華店のような本格的な味ではありませんが、手軽でそこそこにおいしい仕上りです。
残ったキノコは冷凍保存でまた使えますよ♪
このレシピの生い立ち
おいしいあんが食べたくて研究中。
現状のベストがこのレシピです。
もっと上手くできるようになったら、改定するかも…
キノコ入りあん(あんかけ)
中華店のような本格的な味ではありませんが、手軽でそこそこにおいしい仕上りです。
残ったキノコは冷凍保存でまた使えますよ♪
このレシピの生い立ち
おいしいあんが食べたくて研究中。
現状のベストがこのレシピです。
もっと上手くできるようになったら、改定するかも…
作り方
- 1
水溶き片栗粉を作って置いておく。
※分離するので、(2)で入れる時には、もう一度混ぜてから入れる。 - 2
小さめの鍋等に、★印の材料をまぜて入れ火にかける。沸騰した後(1)を入れてよく混ぜ、火力を少し強めにしてとろみを付ける。
- 3
フライパンにゴマ油を入れてあたため、●印のキノコを入れて、少ししんなりする位まで炒める。
- 4
(3)のキノコを(2)の鍋に入れて混ぜる。少々煮たら、できあがり。
- 5
【ひとこと】
作ったあんは、チャーハンや天津飯等にどうぞ。(お好みで酢大さじ1を加えても良いし、しょうがを入れても。)
コツ・ポイント
○片栗粉は、ダマにならないようにご注意を。
○あんのとろみは加熱で調整してください。
○キノコは、他にもマイタケやエノキを入れても。
○上記のキノコの分量は、最低限の目安です。
トップの完成写真では、もう少し多めに入れています。
似たレシピ
-
-
-
■塩麹で本格!シーフードと鶏肉のあんかけ ■塩麹で本格!シーフードと鶏肉のあんかけ
塩麹を使えばうまみが増して本格的!中華料理店で出てくるような美味しいあんかけ♫あんかけご飯やあんかけ炒飯にしたりして。 ポルチーニきのこ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19366064