糸寒天と野菜のチャプチェ

山眞産業
山眞産業 @cook_40051709

野菜も食物繊維もたっぷり。彩りも華やか
このレシピの生い立ち
糸寒天を用いたレシピ

糸寒天と野菜のチャプチェ

野菜も食物繊維もたっぷり。彩りも華やか
このレシピの生い立ち
糸寒天を用いたレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 糸寒天 10g
  2. 人参 50g
  3. もやし 50g
  4. にら 1束(70g)
  5. にんにくのみじん切り 1かけ分
  6. しょうがのみじん切り 1かけ分
  7. ごま 小さじ1
  8. A 薄口しょうゆ 大さじ1と1/2
  9. A 砂糖 大さじ1/2
  10. A ごま 大さじ1/2
  11. A 塩、こしょう 少々
  12. 白いりごま 大さじ1~2
  13. 糸唐辛子(あれば 少々

作り方

  1. 1

    糸寒天は15~20分間水につけてもどし、水気をよく絞り、4~5cmくらいの長さに切る。

  2. 2

    人参は4~5cmくらいの長さの細切りに、もやしは洗って水気を切る。にらは4~5cmくらいの長さに切る。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、にんにくとしょうがのみじん切りを炒める。

  4. 4

    香りが立ったら人参、もやし、にらの順に加えてさっと炒め合わせ火を止める。

  5. 5

    Aの材料は合わせ調味料です。Aの材料を混ぜ、4に加えて和える。1を加え、全体をよく和えて味をからませる。

  6. 6

    器に盛り、白いごまをふり、糸唐辛子を飾る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
山眞産業
山眞産業 @cook_40051709
に公開
「やましんさんぎょう」といいます。糸寒天や和菓子材料を主に扱っており、アンテナショップやオンラインショップも運営しています。
もっと読む

似たレシピ