ナスのサッパリ和え

はぁちゃん☆
はぁちゃん☆ @cook_40088513

体を冷すおナスなので暑い日にオススメ
このレシピの生い立ち
おナスをいっぱい頂き(((o(*゚▽゚*)o)))
大量に使用できるメニューです

ナスのサッパリ和え

体を冷すおナスなので暑い日にオススメ
このレシピの生い立ち
おナスをいっぱい頂き(((o(*゚▽゚*)o)))
大量に使用できるメニューです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 中4本
  2. 大葉 10枚
  3. しょうがすりおろし 小1/2
  4. しょうゆ☆ 大1
  5. つゆの素☆ 大1
  6. 大2
  7. ネギ 1本

作り方

  1. 1

    下準備
    ナスは皮をむきくし切りにして水にさらす
    大葉は洗い、キッチンハサミで細かく切る
    ネギはみじん切り

  2. 2

    ☆印をボールにいれてよく混ぜる
    これにネギと大葉をいれる
    (大葉はこの時に切りながらいれてもよい)

  3. 3

    シリコンスチーマーで茄子をむす

  4. 4

    蒸した茄子は絞ってからボールにいれ、よくなじませる

コツ・ポイント

ナスは皮を向くのでたくさん食べられます
生姜はお好みで針生姜もオススメです
冷え性の方は鷹の爪輪切りを少し入れると冷えすぎ防止になちます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はぁちゃん☆
はぁちゃん☆ @cook_40088513
に公開
はぁちゃん☆です。実は私、潰瘍性大腸炎のオペ済み患者なんです。 同じ病気の人、参考になるかならないかわからないですけど、試してみてください! (オペしたら詰まりやすい食材以外は食べていいらしいですが) 果物アレルギーもあるのでそんな方もどうぞ!
もっと読む

似たレシピ