【副菜】長芋のおかか煮

しめじーる
しめじーる @cook_40083977

輪切りにして煮るだけの簡単レシピ♪
ホクホクの長芋が美味しい~♪
このレシピの生い立ち
母が時々作ってくれた煮物。
別物になりましたが(^^ゞ美味しく出来上がりました♪

【副菜】長芋のおかか煮

輪切りにして煮るだけの簡単レシピ♪
ホクホクの長芋が美味しい~♪
このレシピの生い立ち
母が時々作ってくれた煮物。
別物になりましたが(^^ゞ美味しく出来上がりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 長芋 250g
  2. だし汁 300cc
  3. 鰹節 2P(6g)
  4. 砂糖 小さじ1
  5. みりん 小さじ1/2
  6. 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    長芋は皮を剥き、1cm幅の輪切りにする。

  2. 2

    鍋にだし汁・長芋・鰹節を入れて落し蓋をし、長芋に竹串がスッと通るまで煮る。

  3. 3

    調味料を加え、再度落し蓋をし1~2分程煮る。

  4. 4

    煮汁の中で冷まし、味をしみ込ませて完成☆

コツ・ポイント

長芋は生でも食べられるものなので、煮る時間を短縮したらシャキシャキの歯ごたえも残ります!
お好みで調整して下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しめじーる
しめじーる @cook_40083977
に公開
栄養士・料理講師を経て、現在独立準備・勉強中です。あともう1品欲しい時、簡単に作れる副菜をお探しの方のお役に立てたらと思います。副菜専門のブログやってます。ぜひ覗きに来て下さい☆~小さいおかずのレシピ屋さん~http://ameblo.jp/nikonikookazuya/
もっと読む

似たレシピ