大人味、ほうれん草のツナ和え

ひらひらとまと
ひらひらとまと @cook_40216976

わさびがきいておつまみにもよし!
野菜をもりもり食べれちゃう。
このレシピの生い立ち
主人の好物、ほうれん草のツナ合え。給食で出たらしい。(私は食べたことなかった。)
それを大人味にアレンジしてみました(´▽`)

大人味、ほうれん草のツナ和え

わさびがきいておつまみにもよし!
野菜をもりもり食べれちゃう。
このレシピの生い立ち
主人の好物、ほうれん草のツナ合え。給食で出たらしい。(私は食べたことなかった。)
それを大人味にアレンジしてみました(´▽`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

どんぶりいっぱい
  1. ほうれん草 2束
  2. ツナ 1缶
  3. 海苔 1/2枚
  4. ●醤油 大さじ2
  5. ●わさび(チューブ) 3~5センチ程度
  6. 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草を洗う、根元は念入りに。
    鍋に湯を沸かし茹でる。

  2. 2

    ツナ缶の油を軽くきっておく。
    ※私は一度あけた缶の蓋をギュッと押して切ります。

  3. 3

    ●を合わせておく。

  4. 4

    ほうれん草が茹だったら流水で冷ます。軽く水気を切り5センチ程度に切ったあと水気をよく絞っておく。

  5. 5

    ボウルにほうれん草、ツナを入れる。
    海苔もちぎりながら入れまぜる。
    ※海苔の大きさは紙吹雪程度の大きさがおススメ。

  6. 6

    ③の●と塩を入れ味をととのえたら完成。

コツ・ポイント

わさび、きかせてみました。
※14.1.16調味料の量変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひらひらとまと
ひらひらとまと @cook_40216976
に公開
おいしいもの大好き!面倒なことは苦手・・・。そんな私ですが、COOKPADのステキレシピを参考に料理力をあげていこうと試行錯誤しています。今までは見てひっそり作ってました|д゚)ちょっと時間の融通が利くようになったのでちょこちょこ更新しようかと☺
もっと読む

似たレシピ