カキとほうれん草のカレー

sotyo @cook_40079156
カキと相性良い材料で。
カキ好きのためのカレーです。
このレシピの生い立ち
カキの生産地で作る家庭のカレーライスが紹介されたのを見て、それを参考に材料をアレンジして作るようになりました。
カキとほうれん草のカレー
カキと相性良い材料で。
カキ好きのためのカレーです。
このレシピの生い立ち
カキの生産地で作る家庭のカレーライスが紹介されたのを見て、それを参考に材料をアレンジして作るようになりました。
作り方
- 1
ほうれん草を茹で水にさらしてから3㎝程度のざく切りにしておく。
- 2
カキは食塩水(分量外)で、そっと丁寧に洗いザルに上げておく。
- 3
分量の水に料理酒を入れ沸騰させカキを90秒程茹で、ふっくらしたら取り上げ茹で汁はとっておく。
- 4
玉ねぎを薄くスライスしサラダ油で焦がさないようにしんなりするまでよく炒める。
- 5
3の茹で汁を入れ市販ルーの分量になるよう水を足し、野菜くずがあれば入れて10分程煮込む。今回長ネギの青い部分を入れました
- 6
煮込んだ後野菜くずを取り出す。鍋を一旦火から下ろしカレールーを溶かし再び火にかける。
- 7
ほうれん草とカキを入れ5分程煮込んだ後、牛乳とバターを仕上げに入れ混ぜる。
- 8
ご飯にかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
旨味を出すためには加熱調理用のカキを使用してください。
野菜くずは人参のヘタやキャベツの芯等何でもok
写真では見栄えのために丸のままですが、カキはぶつ切りするか、食べるときにスプーンで切って混ぜて食べた方がカキの味が出て美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
ヘルシー&お手軽のほうれん草カレー ヘルシー&お手軽のほうれん草カレー
カレーの材料は野菜と豆だけにしてヘルシー! 合わせるのは、ご飯と相性の良い合挽き肉と人参そぼろ(レシピは次回)です。 NECOROB -
-
市販ルーで簡単チキンとほうれん草カレー♪ 市販ルーで簡単チキンとほうれん草カレー♪
とても簡単ですが、本格的な感じで家族にも好評です。炭水化物満載のカレーですがほうれん草とチキンでちょっとヘルシーです sachith -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19369639