水菜の煮浸し

柴福* @cook_40162882
ちょっとした箸休めに
このレシピの生い立ち
旦那さんが甘めの味付けが好きなのでみりんや砂糖を加えた煮物をたまに作ります
個人的には出汁だけで煮たやつが好きなんですがね
水菜の煮浸し
ちょっとした箸休めに
このレシピの生い立ち
旦那さんが甘めの味付けが好きなのでみりんや砂糖を加えた煮物をたまに作ります
個人的には出汁だけで煮たやつが好きなんですがね
作り方
- 1
水菜、ねぎは5㎝位に切る
油揚げは細切り - 2
ごま油を敷いたフライパンでねぎ、油揚げに焼き目を付ける
- 3
水菜を加え軽く炒めて水、みりん、顆粒出汁で炒め煮る
仕上げに醤油を加えて一煮立ちしたら出来上がり
コツ・ポイント
油揚げが塩味を吸うので他は味が薄いかな位でちょうど良いと思います
水を足して調整して下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19369746