鯛めし

りおっぽ
りおっぽ @cook_40220147

炊き込まずにご飯の上に鯛や薬味をのせていただきます。
お好みでダシをかけて鯛茶漬けにも♪
このレシピの生い立ち
私の地元で食べる鯛めしです

鯛めし

炊き込まずにご飯の上に鯛や薬味をのせていただきます。
お好みでダシをかけて鯛茶漬けにも♪
このレシピの生い立ち
私の地元で食べる鯛めしです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 茶碗2杯
  2. 鯛の切り身 2枚
  3. 2個
  4. のり 適量
  5. ねぎ 適量
  6. わさび 適量
  7. ゴマ青じそ お好みで適量

作り方

  1. 1

    鯛を塩茹でして身をほぐします。

  2. 2

    卵は固ゆでにし、黄身と白身に分けフォークでつぶします。

  3. 3

    ネギをきざみ、のりは手でちぎります。

  4. 4

    ご飯を茶碗にもり、上にのせていきます。

コツ・ポイント

私は最初はそのまま、半分食べたらダシをかけて鯛茶漬けでいただきます。
その時はわさび、ゴマ、青じそ等加えるとまた違ったお味を楽しめます(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りおっぽ
りおっぽ @cook_40220147
に公開
お菓子作り、パン作り大好きで、毎日何かを作っています。
もっと読む

似たレシピ