家常豆腐 Jiācháng dòufu

gakuya
gakuya @cook_40106244

中国の家庭料理、家常豆腐(ジアチャンドウフ)の、肉の入らない素菜(Sùcàiスーツァイ)版です。
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを試しながらアレンジして、この5つの具と味付けに落ち着きました。

家常豆腐 Jiācháng dòufu

中国の家庭料理、家常豆腐(ジアチャンドウフ)の、肉の入らない素菜(Sùcàiスーツァイ)版です。
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを試しながらアレンジして、この5つの具と味付けに落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 厚揚げ 2枚
  2. レンコン 200g
  3. ニンジン 1本
  4. ピーマン 4個
  5. キクラゲ(乾物) 10g
  6. 200cc
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  8. ★砂糖 大さじ1
  9. ★酒 大さじ2
  10. ★しょうゆ 大さじ2
  11. ◎サラダ油 大さじ2〜
  12. にんにくみじん切り 大さじ1杯分
  13. ◎しょうがみじん切り 大さじ1杯分
  14. ◎八角 1個
  15. ◎豆板醤 小さじ1〜お好みで
  16. 塩コショウ 3〜4ふり
  17. 片栗粉 大さじ1
  18. 片栗粉用の水 大さじ2
  19. 大さじ1

作り方

  1. 1

    キクラゲを20〜30分水につけてもどす。もどしたら、大きなものは半分くらいに切る。(生のキクラゲでもいけます)

  2. 2

    ★(水、鶏ガラスープの素、砂糖、酒、しょうゆ)を混ぜ合わせる。

  3. 3

    にんにく、しょうがをみじん切りにする。

  4. 4

    ※以下の切り方は、お好みで。

  5. 5

    レンコンは皮をむいて、縦半分に切り、うす切りにする。

  6. 6

    ニンジンも皮をむいて、斜めうす切りにする。太い部分はたて半分に切ってからでも。

  7. 7

    ピーマンはたて半分に切ってタネをのぞいて、3〜4つに切る。

  8. 8

    厚揚げは油を落として、うす切りにする。それほどうすくなくてもいいと思います。

  9. 9

    片栗粉1と水2を合わせておく。

  10. 10

    中華鍋かフライパンに、◎(にんにく、しょうが、八角、豆板醤、サラダ油)を入れて、火にかける。

  11. 11

    香りが立ったら、厚揚げ以外の野菜を入れて、強火で炒める。

  12. 12

    野菜に火が通ったら、厚揚げを入れて、塩コショウを3〜4ふりして、炒め合わせる。

  13. 13

    合わせておいた調味料を入れて、煮る。

  14. 14

    野菜が柔らかくなったら、一度火を止めて、水溶き片栗粉を入れて混ぜ合わせて、火をつけて、とろみがつくまで1〜2分炒める。

  15. 15

    ※野菜の固さはお好みですが、柔らかすぎない方がいいかと思います。

  16. 16

    最後に酢をふりかけて、軽く混ぜ合わせて、完成。

コツ・ポイント

八角と酢がとてもいい仕事をしてくれます。具材はその他にも、長ネギやタケノコ、シイタケ、シメジなどを入れてもおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gakuya
gakuya @cook_40106244
に公開

似たレシピ