手抜きリエットの作り方

ちょっと手前を端折って簡単手抜きリエットを。昼から仕込んで夕方にはで出来上がります。
このレシピの生い立ち
急な持ち寄りパーティーがあったので、以前に掲載した リエットの作り方 https://cookpad.wasmer.app/recipe/5401891?et=79440を脂分の少ない部位だけにして簡単に手抜きして作ってみました。
手抜きリエットの作り方
ちょっと手前を端折って簡単手抜きリエットを。昼から仕込んで夕方にはで出来上がります。
このレシピの生い立ち
急な持ち寄りパーティーがあったので、以前に掲載した リエットの作り方 https://cookpad.wasmer.app/recipe/5401891?et=79440を脂分の少ない部位だけにして簡単に手抜きして作ってみました。
作り方
- 1
豚肉を水洗いし、キッチンペーパーでしっかり水気を拭き取り岩塩をまぶし、ジップロックに入れ冷蔵庫で4時間くらい寝かせます。
- 2
1の肉を4センチぐらいの角切りに切り分けます。
- 3
2をフライパンで限りなく弱火で脂身がある角切り肉からじっくり焼きます。脂身がない部分は時間差投入で前面に焼き色をつけます
- 4
3の豚肉に、白ワインと、お茶用ティーバッグに入れたAの香辛料と一口大に切った玉ねぎを入れます。
- 5
4を蓋をして限りなく弱火で約1時間程煮込みます。途中、汁気が無くなりそうになったら、水を入れてまた煮込みます。
- 6
煮込んだ5の水気が少なくなったら、火を止め香辛料を取り除き、30分ほど放置して粗熱を取ります。
- 7
粗熱が取れた6を汁気も油も煮込まれた玉ねぎもニンニクも全部ミキサーにかけ、白胡椒で味を整えて出来上がりです。
コツ・ポイント
煮込み中は焦がさないように様子を見ながら水を入れて煮込んで下さい。脂が少ない部位を使っているので、煮込みながら浮き出た脂も汁気も全部ミキサーにかけられます。脂と汁気がカップ 4分の1位になるまで煮込みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お手軽!シンプルソーセージロールキャベツ お手軽!シンプルソーセージロールキャベツ
ソーセージを使えばお手軽簡単に作れる、ローリエとにんにくの香りが食欲をそそるソーセージロールキャベツになります~! *nob* -
-
-
-
作り方は炒飯と同じ☆手抜きジャンバラヤ 作り方は炒飯と同じ☆手抜きジャンバラヤ
残りご飯で米国南部の味を簡単に!スパイスの追加もお好み次第〜。スパイスやハーブがお好きな方はぜひ☆むきえび足しても美味♪ ざりがにサラダ
その他のレシピ