いっぱい牛乳餅

ぴっぐみ
ぴっぐみ @cook_40070170

この分量で25人分は作れます。
牛乳はカルシウムやタンパク質が消化吸収しやすいのでお子様や高齢者にも!
このレシピの生い立ち
宮崎の友達がよく作ってくれたおやつです。
久しぶりに作ったら意外と好評でしたので覚書にあげました。

いっぱい牛乳餅

この分量で25人分は作れます。
牛乳はカルシウムやタンパク質が消化吸収しやすいのでお子様や高齢者にも!
このレシピの生い立ち
宮崎の友達がよく作ってくれたおやつです。
久しぶりに作ったら意外と好評でしたので覚書にあげました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25人分
  1. 牛乳 2リットル
  2. 片栗粉 320g
  3. 砂糖 320g
  4. きな粉 100g
  5. 好みで黒蜜 適宜

作り方

  1. 1

    鍋に分量の片栗粉と砂糖を入れ泡立器でよく混ぜたら牛乳を少しずつ入れ、全部なめらかに混ぜる。

  2. 2

    出来れば弱火で加熱が良いけど急いでる時は強火で本気でかき混ぜながら加熱する。木べらがいい。

  3. 3

    段々固くなり、照りが出て少し透明感が出たら出来上がり。

  4. 4

    バットにきな粉の半量をしき、牛乳餅を平らに流し、上にもきな粉をふり、冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    冷えて固まったら適当な大きさにカットし、切り口にもきな粉をまぶし、好みで黒蜜をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

片栗粉と砂糖を最初によく混ぜておく。
長時間冷蔵庫に置くと食感が違うものになるので 早目に頂きましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴっぐみ
ぴっぐみ @cook_40070170
に公開

似たレシピ