絞り出しクッキー

harushot
harushot @nana_andteam

型で抜かないから、気軽に作れる♪
レトロな可愛い形でプレゼントにもピッタリ❤️
お好きなジャムをのせて どうぞ!
このレシピの生い立ち
生地がだれてまっ平らになったり、絞り袋が裂けてベタベタになったり…失敗だらけでしたが、やっとキレイにできるようになりました☺️

絞り出しクッキー

型で抜かないから、気軽に作れる♪
レトロな可愛い形でプレゼントにもピッタリ❤️
お好きなジャムをのせて どうぞ!
このレシピの生い立ち
生地がだれてまっ平らになったり、絞り袋が裂けてベタベタになったり…失敗だらけでしたが、やっとキレイにできるようになりました☺️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分
  1. バター 50g
  2. 粉糖 50g
  3. 卵黄 1個
  4. 牛乳 大さじ1.5
  5. 薄力粉 100g
  6. ジャム(ブルーベリー・イチゴ・マーマレード) 適宜

作り方

  1. 1

    絞り袋を2枚重ね、口金をセットする

    コップに立てて、セットしておく

  2. 2

    バターを室温に戻し、クリーム状になるまで練る

    ※バターをすぐ柔らかくしたい場合は、200wの電子レンジに20秒かける

  3. 3

    クリーム状になったバターに、粉糖をすり混ぜる

  4. 4

    卵黄を加え、さらによく混ぜる

  5. 5

    薄力粉をふるって加える

    牛乳を入れる

    ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜる

  6. 6

    生地の出来上がり♪

  7. 7

    用意しておいた絞り袋に生地を詰める

  8. 8

    クッキングシートの上に生地を絞り出す

  9. 9

    【バラ型】
    中心から絞り出し、ぐるっと外側を1周させる

  10. 10

    【クリーム型】
    外側から内側にぐるっと絞り、真上に引き上げる

  11. 11

    【ジャム】
    中心から押し付けるように絞り出し、外側に1周、さらにその上に1周して、真ん中にくぼみができるようにする

  12. 12

    真ん中にジャムを入れる

  13. 13

    ※生地が温かくなってしまったら、冷蔵庫や冷たい場所で休ませて、冷やす

  14. 14

    170度で予熱したオーブン(天板のみを入れて)で、バラ型とクリーム型は15分、ジャムは18分焼いたら 出来上がり♪

コツ・ポイント

・絞り出すのに、力が要ります!絞り出し袋が破れやすいので、2枚重ねにした方が安心で、絞りやすいです♪
・生地があたたかくなると、焼いたときに絞った線がキレイに出ないので、絞ったあと冷蔵庫で冷やすなどして、生地を休めます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
harushot
harushot @nana_andteam
に公開
子どもたちがいつか自分でお料理を作るときの参考になればと思い、レシピを載せています☺圧力鍋は朝日軽金属の旧モデルを使っています♪鍋やフライパンも、主に朝日軽金属のものを使っています♪マルちゃんの昆布だし、桃屋のきざみにんにく、ヤマサ昆布つゆ、トキワのべんりで酢 大好きです♥コメントをいただいても、パソコンがないので返信できません(>_<)すみませんm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ