天津飯or七草粥♡中華あんかけのタレ

たまご母さん
たまご母さん @cook_40150610

優しいお味の餡掛けのたれは覚えておくと助けられます!

このレシピの生い立ち
簡単に作れるタレを教わりました。

天津飯or七草粥♡中華あんかけのタレ

優しいお味の餡掛けのたれは覚えておくと助けられます!

このレシピの生い立ち
簡単に作れるタレを教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 100cc
  2. ●顆粒中華だし 小さじ1/3
  3. ●醤油 小さじ1
  4. ●日本酒 小さじ半分
  5. ●オイスターソース 小さじ1/3
  6. ●お砂糖 小さじ1/4
  7. ●コショー(お子さんには無し) 少々
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. ごま 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    小鍋に全ての(●)を入れフツフツとしてきたら(□)水溶き片栗粉を入れ、とろとろになったら火を消しごま油で香りつけて完成!

  2. 2

    天津飯に掛けるとこんな感じに!▪️天津飯レシピ→ID19369278

  3. 3

    七草粥に掛けるとこんな感じに!七草粥レシピ→ID19374098

コツ・ポイント

強火にしない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまご母さん
たまご母さん @cook_40150610
に公開
北海道の食材を使って美味しいものを作るのがとっても楽しくて♪家族が「うまい!」と言ってくれるとしあわせ気分になります。私は長年お勤めしてきて『手抜き母さん』だったのですが残りの人生を『お料理母さん』と言わせたい!2023年2月流星のイオママンからたまご母さんに変更しています。
もっと読む

似たレシピ