主役は極上油揚げのはりはり鍋

高郷comachi @cook_40233229
とうふ屋おはらさんに教えて頂いた、はりはり鍋!油にこだわった、油抜き不要!の生で食べる極上油揚げなので主役にぴったりです
このレシピの生い立ち
喜多方市高郷町のとうふ屋おはらさんと話している中で出てきたお鍋があんまりにも美味しそうだったのでレシピにさせて頂きました。
主役は極上油揚げのはりはり鍋
とうふ屋おはらさんに教えて頂いた、はりはり鍋!油にこだわった、油抜き不要!の生で食べる極上油揚げなので主役にぴったりです
このレシピの生い立ち
喜多方市高郷町のとうふ屋おはらさんと話している中で出てきたお鍋があんまりにも美味しそうだったのでレシピにさせて頂きました。
作り方
- 1
お鍋に水を入れ、昆布を浸し、ダシを取ります。
- 2
材料を切ります。ダシ汁に、具材をさっとくぐらせて食べるので、食べやすい薄切りや、細切りにします。
- 3
油揚げは、水にくぐらせると膨れるので細かい細切りにします。ネギも細切りにします。
- 4
昆布ダシがとれたら、お好みの具材をしゃぶしゃぶして、ポン酢などで頂きます。
- 5
具材のうま味がたっぷり染み出たスープは、翌日のお味噌汁や、うどんなどなどで美味しく頂けます。
コツ・ポイント
・そのまま食べられる『極上油揚げ』を使っているので油まで美味しく頂けます。
・人参はピーラーを使うと手軽に薄切りが出来ます。
・さっと火が通らない食材は、鍋底に沈めておいてから食べても良いので、お好みの具材で楽しめます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19372105