豚トロとチンゲン菜の中華炒め

だんくちゃん
だんくちゃん @cook_40236692

材料も少なく、最後に創味シャンタンDXで味を付けるだけなので簡単です。
このレシピの生い立ち
お義母さんから教わった料理です。

豚トロとチンゲン菜の中華炒め

材料も少なく、最後に創味シャンタンDXで味を付けるだけなので簡単です。
このレシピの生い立ち
お義母さんから教わった料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 豚トロ 200g
  2. チンゲン菜 2束
  3. うずらの卵の水煮 6個
  4. 塩コショウ 少々
  5. 創味シャンタンDX 大さじ1.5~2

作り方

  1. 1

    チンゲン菜を3~4cm程の大きさに切ります。うずらの卵は水を切っておきます。

  2. 2

    フライパンにサラダ油(分量外)を引いて、火をつけます。

  3. 3

    豚トロをフライパンに入れ、塩コショウ少々を振ります。(少し多めに塩コショウする方が美味しいと思います。)

  4. 4

    豚トロが少し炒まったら、チンゲン菜の茎部分を入れて炒めます。

  5. 5

    チンゲン菜の茎が少ししんなりしたら、葉の部分も加えます。

  6. 6

    葉の部分もしんなりして炒まったら、創味シャンタンDXを加えます。チンゲン菜から出た水分に溶かすようにするといいです。

  7. 7

    うずらの卵を入れ、うずらの卵が温まったら完成です。

コツ・ポイント

コツは創味シャンタンDXをチンゲン菜から出た水分で溶かす事くらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だんくちゃん
だんくちゃん @cook_40236692
に公開

似たレシピ