ゴマ入り衣の唐揚げ

そらとたいよう☆
そらとたいよう☆ @cook_40236702

ゴマをプラスするだけで、いつもの唐揚げがもっとサクサクで香ばしくなります(^∇^)
このレシピの生い立ち
白ゴマが余っていたので☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6人分
  1. 鶏もも肉 約1kg
  2. 調味料
  3. ☆醤油 大さじ3
  4. ☆料理酒 大さじ5
  5. ☆生姜チューブ 適量
  6. ☆瓶のガーリックパウダー 適量
  7. 揚げ衣
  8. ゴマ 適量
  9. 小麦粉(無くてもOK) 50g位
  10. 片栗粉 250g位

作り方

  1. 1

    ビニール袋に、調味料を全て入れて 混ぜます。

  2. 2

    鶏肉を一口大に切り、調味料の入った袋に入れて半日〜一晩、冷蔵庫で寝かせます。

  3. 3

    鶏肉は、調味料の水気をかる〜く切ってからボールに移し ゴマを入れて混ぜます。

  4. 4

    鶏肉にまんべんなくゴマがついたら、小麦粉と片栗粉を入れて揉み込みます。

  5. 5

    180度の油できつね色になるまで揚げたら、完成です☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

そらとたいよう☆
に公開
とにかく簡単においしく、を追求してます☆
もっと読む

似たレシピ