セルビア風☆じゃがいもと青菜のサラダ

魚料理やイカ料理を食べるときに必ず添えられているサラダのレシピです!シンプルながらも、一度食べるとハマってしまいます♪
このレシピの生い立ち
セルビアで魚を買うときはいつも魚屋さんで焼いてもらったものを買っていて、このサラダも魚屋さんで買っていたのですが、引っ越した先の近くの魚屋さんのじゃがいもサラダの味がイマイチだったので、サラダは自作してみました(^o^)
セルビア風☆じゃがいもと青菜のサラダ
魚料理やイカ料理を食べるときに必ず添えられているサラダのレシピです!シンプルながらも、一度食べるとハマってしまいます♪
このレシピの生い立ち
セルビアで魚を買うときはいつも魚屋さんで焼いてもらったものを買っていて、このサラダも魚屋さんで買っていたのですが、引っ越した先の近くの魚屋さんのじゃがいもサラダの味がイマイチだったので、サラダは自作してみました(^o^)
作り方
- 1
スイスチャード(セルビアではブリトヴァ)。セルビアでよく食べられる野菜の一つで、このように束になって売られています。
- 2
まずはじゃがいもをよく洗い、皮をむいて小さく切ります。鍋に切ったじゃがいもと水を入れて茹でます。
- 3
青菜は芯と葉っぱと分けます。芯は細かく切り、葉は1〜2センチの長さに切ります。
- 4
だいたいこんな感じです。
- 5
沸騰したじゃがいもの入った鍋に、芯だけを入れます。それから10分間茹でます。
- 6
じゃがいもを茹でている間に、別の鍋にオリーブオイル大さじ2杯とにんにくのみじん切りをいれ、中火で温めます。
- 7
にんにくの香りがしてきたら、火から下ろします。
- 8
芯を入れてから10分経ったら、葉もじゃがいもの鍋に入れてさらに5分茹でます。
- 9
じゃがいもと青菜が茹で上がったら、ボウルに移し、先ほどのオイル、酢、塩を絡めて、完成!
- 10
焼き魚と一緒に召し上がれ!
コツ・ポイント
にんにくオイルを作っているときは、長く火にかけてにんにくを焦がさないようにするのがポイントです☆
お好みで、生のレッドオニオンを足しても美味しいです。塩を少なめにして、醤油をかけても美味しいです。
似たレシピ
-
✿カジキの❀シンプル♪✿ベジタブルサラダ ✿カジキの❀シンプル♪✿ベジタブルサラダ
物凄くシンプルなサラダなのですが、3男がめちゃくちゃはまっているサラダです(*´ー`) 魚と野菜をたっぷり食べられます❤ キョク -
-
-
-
-
-
-
-
-
サラダが美味しくなるドレッシング サラダが美味しくなるドレッシング
このドレッシングで友人にサラダを出すと必ず分量を聞かれます。シンプルな材料だけで作れて、飽きない味です。ぜひお試しを~mmrecipe
-
その他のレシピ