基本のトマトソース-レシピのメイン写真

基本のトマトソース

すーぱーそにっく
すーぱーそにっく @cook_40196066

これさえマスターすれば、料理のバリエーションがかなり増えます。
このレシピの生い立ち
シンプルレシピですが、味は保証します。

基本のトマトソース

これさえマスターすれば、料理のバリエーションがかなり増えます。
このレシピの生い立ち
シンプルレシピですが、味は保証します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. トマト缶(ダイスカット) 2缶
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ローリエ 1枚
  4. 5g
  5. キンコンソメ 10g
  6. ブラックペッパー 適量
  7. オリーブオイル 20g
  8. ニンニク 2片
  9. 砂糖 5g
  10. バター 10g

作り方

  1. 1

    タマネギはみじん切り、ニンニクは包丁の腹で潰します。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて、弱火で香りを出し、色付いてきたらタマネギを入れて炒めます。

  3. 3

    タマネギが透き通ってきたら、トマト缶を入れ、にこんでいきます。

  4. 4

    トマト缶を入れたら、塩、ブラックペッパー、チキンコンソメ、砂糖も入れます。ローリエは少し炙ってから入れると香りがでます。

  5. 5

    ここから、私は2時間程煮込んでトマトの甘みを出していきますが、酸味が強い方がお好きな方は、1時間程で大丈夫だと思います。

  6. 6

    2時間煮込んだら、火を止めてバターを入れてソースに馴染ませて出来上がり!
    しっかり冷やして、冷蔵庫で保存して下さい。

コツ・ポイント

バターは最後に入れて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すーぱーそにっく
に公開
以前は、飲食店で勤務していたことがあり、ダイニングバーやレストラン、カフェ等で働いていました。その時の経験を生かして、美味しく簡単なレシピを紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ