鶏の挽肉で茄子のヘルシー挟み焼き

pandapanco @cook_40120628
茄子と挽肉をヘルシーに♪味付けは濃い目のあんでアクセントをつけましょう~
このレシピの生い立ち
茄子と挽肉といえば、挟み揚げですがヘルシーに食べたかったので作ってみました♪
鶏の挽肉で茄子のヘルシー挟み焼き
茄子と挽肉をヘルシーに♪味付けは濃い目のあんでアクセントをつけましょう~
このレシピの生い立ち
茄子と挽肉といえば、挟み揚げですがヘルシーに食べたかったので作ってみました♪
作り方
- 1
茄子は1cmくらいの輪切りにして水にさらしておきます(アク取り)人参・ネギはみじん切りにしておく
- 2
タネの具をボウルに入れて混ぜあわせる。固さや塩味などは、好みで加減してください。
- 3
茄子の水気をよく拭きとって、2のタネを挟みます(はがれるようだったら、茄子の挟む面に軽く小麦粉をまぶしてください)
- 4
フライパンに多めの油をしいて(分量記載外)片面に焼き色がつくまで焼きます。
- 5
片面に焼き色がついたら、裏返して弱火にして餡に火が通るまで蓋をします(中の挽肉の厚さによりますが大体5分~10分)
- 6
焼きあがったらお皿にうつして、あんを作ります。別のフライパンであんの材料を入れてフツフツして砂糖が溶けたら弱火にする
- 7
水溶き片栗粉を入れて2秒くらい強火にして、粉っぽさを飛ばして、すぐに火をとめる。茄子にのせるので、固めのあんがオススメ
- 8
仕上げに飾りネギを散らしてできあがり♪
似たレシピ
-
-
-
-
ボリュームたっぷり!茄子の挽き肉挟み焼き ボリュームたっぷり!茄子の挽き肉挟み焼き
余り物の茄子と挽き肉で簡単に!挽き肉にニンニクを加えてご飯が進むボリュームたっぷりおかずです!! candymoka -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19372851