もやしのナムル

貝塚ママ
貝塚ママ @cook_40099407

お手軽素材の安くて、おいしい、食欲がすすむお薦めの一品です。
このレシピの生い立ち
韓国料理を教えてもらって、我が家の定番になったもの。家計がピンチになったときもお助けの一品です。ラーメンのトッピングにもいけますよ。

もやしのナムル

お手軽素材の安くて、おいしい、食欲がすすむお薦めの一品です。
このレシピの生い立ち
韓国料理を教えてもらって、我が家の定番になったもの。家計がピンチになったときもお助けの一品です。ラーメンのトッピングにもいけますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. もやし 1袋
  2. ごま 大さじ1杯
  3. 小さじ1/2杯
  4. 生七味 小さじ1/4杯

作り方

  1. 1

    ボールにごま油・塩
    ・生七味を入れて軽く混ぜ合わせておく。

  2. 2

    鍋でお湯を沸騰させ、もやしを入れる。

  3. 3

    もやしに火が通ったら、ざるにあげ熱々のうちに調味料の入ったボールに入れてよく混ぜる。塩味・辛味は好みで調整する。

コツ・ポイント

もやしは太めの方が歯触りがいいです。今日は茅の舎の生七味を使いましたが、豆板醤・ラー油・七味唐辛子・ゆずごしょうなどでもおいしいです。
もやしがゆで上がったらすぐに調味料と混ぜ合わせると調味料がきれいに溶ける。
半すりごまを混ぜても美味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
貝塚ママ
貝塚ママ @cook_40099407
に公開

似たレシピ