【ウェイパー】しいたけの中華風酒蒸し

浦氏食堂
浦氏食堂 @cook_40202237

普通の酒蒸しにウェイパーを入れたら美味いだろうな。旨さ増すだろうなというただたたそれだけのレシピですみません。
このレシピの生い立ち
ウェイパーのチョイ足しは味をシャッキリ立たせてくれるいい仕事をしてくれます。毎回酒蒸しはシンプルに作ってましたが、変化球的に楽しめる濃厚酒蒸しになりました。

【ウェイパー】しいたけの中華風酒蒸し

普通の酒蒸しにウェイパーを入れたら美味いだろうな。旨さ増すだろうなというただたたそれだけのレシピですみません。
このレシピの生い立ち
ウェイパーのチョイ足しは味をシャッキリ立たせてくれるいい仕事をしてくれます。毎回酒蒸しはシンプルに作ってましたが、変化球的に楽しめる濃厚酒蒸しになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. どんこ 3個
  2. -調味料-
  3. 大さじ3
  4. バター 適量
  5. 塩コショウ 少々
  6. ウェイパー 小さじ1
  7. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    どんこの軸をカット。耐熱皿もしくはアルミホイルに傘が上向きになるように置く。

  2. 2

    調味料を乗せてアルミホイルで包んだら、トースターで10分(蒸し具合は調整して下さいませ!)

  3. 3

    完成!

コツ・ポイント

ウェイパーは入れ過ぎるとあじが勝ってしまうので入れ過ぎには注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
浦氏食堂
浦氏食堂 @cook_40202237
に公開
忙しい毎日、少ない小遣い、せめて夕食だけでも胃袋がほっこり落ち着いて「よし明日も頑張るか!」と思えるような食事を、と思いながらもお決まりの外食の日々。増えるウエスト。油。油。油。。。『俺に自炊なんか…そんな時間もなぁ…』そんなアラサー男子の同志たちよ!今こそ狭いキッチンで立ち上がろう!ほんの数分で胃袋をHAPPYに♪米の炊き方も知らなかった僕が恐れながらもお届けするレシピです。
もっと読む

似たレシピ