作り方
- 1
はまぐりの砂抜きをします。
- 2
はまぐり同士をこすりながら洗います。小鍋に調味料、はまぐりを入れて蓋をします。弱火で8〜10分煮込みます。
- 3
はまぐりが開いたら、はまぐりだけを取り出します。強火で汁を30秒程度沸騰させて注げば完成です。
コツ・ポイント
弱火で煮込むことでプリッとします。
似たレシピ
-
-
-
-
はまぐりの酒蒸し☆にんにくオリーブ油 はまぐりの酒蒸し☆にんにくオリーブ油
あさりの酒蒸しをよく作ります。子供たちも好きで食べてくれるのではまぐりでチャレンジしてみました。汁は、貝のだしがでて美味 クックさとポンチ☆ -
-
一番シンプル!あさり、はまぐりの酒蒸し 一番シンプル!あさり、はまぐりの酒蒸し
超簡単!塩分不使用とってもヘルシーです!貝自体の持つ味を楽しみましょう!あさりの酒蒸し、ワイン蒸しも同様にできます! hiromichis -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21964593