10分で完成♪蓮根と豚肉の甘酢炒め
ちゃっ!と1品♪
ちゃちゃ!とやるので蓮根のしゃきしゃき感も残ってます♪
このレシピの生い立ち
あるもので。
作り方
- 1
蓮根皮むかず、食べやすい大きさに切る。
厚さは5mmくらい - 2
なんか器とかボールに入れてラップしてチンする。
- 3
蓮根チンしてる間に
ネギ食べやすい大きさに切る。
合わせ調味料合わせておく。
フライパンにゴマ油入れて火にかけておく。 - 4
フライパンからゴマ油の香りしてきたら豚肉入れて分量外で酒ちょっとふる。
炒める。 - 5
しょうがすって入れる
- 6
チン終わった蓮根、切ったネギ入れてざっくり炒めたら合わせ調味料!鰹節入れてある程度汁気なくなったら出来上がり♪
コツ・ポイント
合わせ調味料作っておくこと。
時短で根菜は予めチンしておくこと。
くらい?
甘めがいいなら砂糖お玉半分くらいにしても♪
蓮根の代わりにゴボウでもさつまいもでも何でもOK♪(笑)
チンして時短♪時短♪
あるものでどうぞ♪
似たレシピ
-
-
★簡単!豚肉とれんこんの甘酢炒め★ ★簡単!豚肉とれんこんの甘酢炒め★
豚肉とれんこんだけで簡単おかず☆お酢でさっぱり!れんこんのシャキシャキ食感がたまらない!ご飯がすすみます(^^♪ chicco★ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19378896