じゃがいもと卵のホワイトグラタン

有希-yuki-
有希-yuki- @cook_40035197

ほくほくなじゃがいもとふんわり炒り卵が入った簡単ホワイトグラタンです。お好みの野菜をプラスすると尚旨し♪ですよ^^
このレシピの生い立ち
ホワイトソースを作ってる時に失敗した薄焼き卵の証拠隠滅に…蒸かしてあったじゃがいもと一緒に混ぜてつまみ食いしてみたら美味しかったので、お弁当と食卓用にちゃんと(?)仕上げてみました。

じゃがいもと卵のホワイトグラタン

ほくほくなじゃがいもとふんわり炒り卵が入った簡単ホワイトグラタンです。お好みの野菜をプラスすると尚旨し♪ですよ^^
このレシピの生い立ち
ホワイトソースを作ってる時に失敗した薄焼き卵の証拠隠滅に…蒸かしてあったじゃがいもと一緒に混ぜてつまみ食いしてみたら美味しかったので、お弁当と食卓用にちゃんと(?)仕上げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. じゃがいも 大きめ1個
  2. 1個
  3. ベーコン お好みで1〜2枚
  4. ピザ用チーズ 適量
  5. -↓ホワイトソース- (好みの物お玉2杯程で代用可)
  6. ★バター 5g
  7. 上新粉又は薄力粉 大さじ1
  8. ★顆粒コンソメ 小さじ1/2
  9. 牛乳 130cc

作り方

  1. 1

    じゃがいもをレンジ加熱か蒸して柔らかくして皮を剥き、粗く潰す。

  2. 2

    ベーコンを1センチ幅に切ってフライパンで軽く炒め、解きほぐした卵を加えて炒り卵を作る。

  3. 3

    ホワイトソースを作る。上新粉を使用する場合は★を全て小鍋に合わせ、混ぜながら火にかける。とろみが付けばOK。

  4. 4

    薄力粉を使用する場合はバターを火にかけて溶かし、薄力粉を炒めて少しずつ牛乳を加える。

  5. 5

    牛乳を全て入れたらコンソメを入れ、コンソメが溶けてとろみが付くまで加熱する。

  6. 6

    ホワイトソースに①と②を入れてさっと絡め、耐熱皿に入れる。チーズを乗せてトースターで焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

写真はベーコン無しですが、無しでもあっさりしてて美味しいです。あった方がコクが出ると思い材料追加してますが、お好みで。ソースは上新粉がめっちゃ早いです♪工程多く見えますが、火を通したじゃがいもと卵にソースを絡めてチーズ乗せて焼くだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
有希-yuki-
有希-yuki- @cook_40035197
に公開
千葉県の田舎町で平和な生活に憧れながら生活してます。2010年8月をもってPCからの更新終了します。頂いたつくれぽはゆっくりですが携帯から掲載させて頂くつもりです。今まで有難うございました。
もっと読む

似たレシピ