手で捏ねない!肉汁を逃がさないハンバーグ

テレビで以前紹介されていたのを自分なりにアレンジして作ってみました。肉の旨味食感がよくわかるハンバーグです。
このレシピの生い立ち
前にテレビで紹介していた手で捏ねないハンバーグのアレンジです。クリームチーズはフィラデルフィアの個別タイプを使いました。
手で捏ねない!肉汁を逃がさないハンバーグ
テレビで以前紹介されていたのを自分なりにアレンジして作ってみました。肉の旨味食感がよくわかるハンバーグです。
このレシピの生い立ち
前にテレビで紹介していた手で捏ねないハンバーグのアレンジです。クリームチーズはフィラデルフィアの個別タイプを使いました。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにしてフライパンで炒め、少し色がつく位でやめ冷ます。トマトソース用に1/3ほどよけておく。
- 2
挽き肉に冷めた玉ねぎとよく溶いた卵、パン粉、塩、黒こしょうとオールスパイスを入れてへらでまぜる。
- 3
4つに分けて中にクリームチーズを入れて形成する。ラップをして冷蔵庫で30分冷やす。金属のバットがすぐ冷えるのでおすすめ
- 4
トマトソースを作る。鍋にカットトマトとよけておいた玉ねぎを入れ、コンソメとにんにくも入れて火にかける(弱火)
- 5
味を見て足りなければ塩こしょうする。少し煮詰めて火を止める。
- 6
冷蔵庫からハンバーグを取り出してにんにくオリーブオイルを少量ひき、弱火にして10分焼く。小さいのはお弁当用に2個♡
- 7
裏返してこちらも10分焼く。
- 8
トマトソースを入れる。アルミホイルで蓋をして5~6分焼く。
- 9
弱火ですがじっくり火を通しているので大丈夫です。蓋をしないで焼いて下さい。アルミホイルは熱が逃げるので大丈夫です。
- 10
断面図です。肉の食感が楽しいハンバーグ。噛むと旨味が広がります。
- 11
にんにくオリーブオイルID:19718104
コツ・ポイント
へらで混ぜるのは手の熱を肉に伝えない為です。へらでひとまとめになる位に混ぜて下さい。トマトソースにローリエの葉を入れてみたんですが癖があるので入れなくてもいいです。子供は好きじゃないかもです。
似たレシピ
-
絶品☆ハンバーグ!!! 絶品☆ハンバーグ!!!
しっかり冷やして焼くことで、肉の旨みがギュギュッと凝縮されます!肉の食感のある、ふんわり・ジューシーなレストラン風ハンバーグです!!ぜ~ひお試しください^^♪ みどふぁどベシ -
-
-
お店の味☆肉汁たっぷりハンバーグ お店の味☆肉汁たっぷりハンバーグ
肉々しさが際立った、肉の旨味が詰まったジューシーハンバーグです!お店で食べるハンバーグと遜色ない美味しさです^_^ ヤマユーキッチン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ