レンズ豆の簡単スープ

元気印主婦の素
元気印主婦の素 @cook_40053902

またまた子供が風邪気味だというので、野菜たっぷりの豆スープに。嫌いな野菜もみじん切りにして内緒で入れてます!ぐふっ
このレシピの生い立ち
アメリカでは缶詰スープがよく使われるけど、やっぱスクラッチから作った方が美味しいよね。スープの素はなんでもokです!

レンズ豆の簡単スープ

またまた子供が風邪気味だというので、野菜たっぷりの豆スープに。嫌いな野菜もみじん切りにして内緒で入れてます!ぐふっ
このレシピの生い立ち
アメリカでは缶詰スープがよく使われるけど、やっぱスクラッチから作った方が美味しいよね。スープの素はなんでもokです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ベーコン 2〜3枚
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 人参 小1/2本
  4. セロリ 1/2本
  5. エリンギ 2本
  6. パプリカなど 適量
  7. レンズ豆 1/2+c
  8. コンソメ 1キューブ
  9. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    材料はすべてみじん切り。鍋にベーコンを入れ、カリカリになるまで炒める。余分な脂を紙タオルで吸い取る。

  2. 2

    刻んだ野菜も加え、炒める。玉ねぎが透き通ってきたら、水4cとコンソメを入れ、洗ったレンズ豆も入れて煮込む。

  3. 3

    時々アクを取りながら、豆が柔らかくなるまで煮込んだら、塩コショウで味を整えて出来上がり。

コツ・ポイント

レンテルビーンズと呼ばれる、平たいレンズ豆は洗っただけですぐ煮込めて、とても便利。栄養価が高いので、病気の時にお勧めで〜す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元気印主婦の素
元気印主婦の素 @cook_40053902
に公開
パパちん(主人のことね)のふるさと、ワシントン州に暮らして30年以上。食いしん坊で、日々食べることしか考えてない、元気いっぱい、ちょっとおっちょこちょいなおばちゃんです。持ち寄りランチ&ディナーの多いアメリカで、いろんな人からレシピを聞かれるんだけど、まとめたものがあっちこっちに散らばっていて不便なこと、この上ない!!というわけで、遅めのCookpadデビュー。よろしくね。
もっと読む

似たレシピ