スーパーフード!菊芋のきんぴら♪

♡Laru♡ @cook_40132125
シャキシャキした歯ざわりがクセになる、菊芋のきんぴらです。(#^.^#)
このレシピの生い立ち
菊芋は、『血糖値のコントロール』や『便秘解消』に役立つ食材だそうで…糖尿病が気になる母に、是非食べて貰いたくて。
スーパーフード!菊芋のきんぴら♪
シャキシャキした歯ざわりがクセになる、菊芋のきんぴらです。(#^.^#)
このレシピの生い立ち
菊芋は、『血糖値のコントロール』や『便秘解消』に役立つ食材だそうで…糖尿病が気になる母に、是非食べて貰いたくて。
作り方
- 1
生姜に見えるけど、実は…キクイモ!菊芋はクセも渋みもなく生食もOK!500gで200円と安価な食材で、本日はきんぴらを。
- 2
菊芋を良く水洗いし、コブの部分や土が残っている部分だけ取り除いて、短冊(好みの大きさ)に切る。
- 3
鍋にごま油を入れ、菊芋を入れて中火から強火で炒める。(1〜2分)
- 4
菊芋が軽く透き通ってきたら、砂糖、酒、しょうゆを入れ、水分がなくなるまで炒める。(4〜5分)
- 5
仕上げに、七味唐辛子と黒ごまをふって出来上がり。
コツ・ポイント
千切りにしたり、輪切りにしたり、人参を加えたり、アレンジの楽しめるきんぴらです♪
似たレシピ
-
-
-
菊芋の定番メニュー『キンピラ』 菊芋の定番メニュー『キンピラ』
菊芋のレシピで一番数が多いのがキンピラではないでしょうか?菊芋はゴボウに似た味なので、日本人にも馴れ親しんだ味です。 菊芋食の研究所菊のの -
-
乾燥菊芋でいつでも作れる!菊芋のきんぴら 乾燥菊芋でいつでも作れる!菊芋のきんぴら
長~く保存できる「乾燥菊芋」を使って美味しいきんぴら作り。ほかほかご飯と一緒に「いただきま~す」おかわりが止まらない! 自然派きくち村 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19381025