☆我が家のチキンロール☆

まゆピン @cook_40034450
たこ糸でギュッと縛って後はフライパンにお任せ!家族が大好きなチキンロールです。
このレシピの生い立ち
よく母が作ってくれたチキンロールです。お節だけじゃなく、お祝いの時にはよく作ってくれました。
☆我が家のチキンロール☆
たこ糸でギュッと縛って後はフライパンにお任せ!家族が大好きなチキンロールです。
このレシピの生い立ち
よく母が作ってくれたチキンロールです。お節だけじゃなく、お祝いの時にはよく作ってくれました。
作り方
- 1
鶏もも肉は、厚いところを切り開いて、なるべく同じ厚さにしておく。身のほうに胡椒を振っておく。
- 2
ごぼうは、皮を剥いて鶏肉の長さに2本切って、更に十字に切っておく。
- 3
人参は、皮を剥いて、1センチ角に切っておく。
- 4
いんげんは、すとじをとっておく。
- 5
フライパンに、お湯を沸かし、ごぼう・人参を茹でる。茹であがる頃に、いんげんも茹で、ザルにあげて流水で冷ましておく。
- 6
鶏肉に、ごぼう・人参・いんげんを並べ、手前からきつめに巻いていく。
- 7
⑥をたこ糸で、きつく縛っておく。
- 8
熱したフライパンに油を入れ、⑦を入れて転がしながら皮に焼き色を付ける。
- 9
焼き目が付いたら、●印を入れて蓋をし、弱火で20~25分加熱する。
- 10
蓋を取り、砂糖・みりん・醤油を入れて火を強め、転がしながら味を絡ませる。
- 11
人肌程度まで冷めたら、たこ糸を外し、巻き目を下に置いて切り分け、お皿によそう。
- 12
切る時は、包丁を小刻みに動かすと崩れてしまうので、注意してください。
コツ・ポイント
たこ糸できつく巻くことで、冷めると肉が密着して丸い形になります。
⑩で、味を絡ませる時は、肉をいじりすぎると皮が剥けてしまいます。時々返す程度にしてください。お重に詰める場合は、汁気がなくなるまで煮詰めた方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
京都の老舗かしわ屋直伝☆チキンロール 京都の老舗かしわ屋直伝☆チキンロール
鶏肉店のおじちゃんに教えてもろぅたフライパンでできるヘルシーなむね肉のチキンロール。鶏チャーシューにもなりますんぇ♪ 東男と京女の食卓
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19381372