洋風♬生ハムのかぶら蒸し

もぐもぐえつこ @cook_40227677
1人前80kcal以下!
生ハムの風味がかぶら蒸しとこんなにピッタリなんて!
このレシピの生い立ち
ダイエット中なので、なるべく低カロリーに仕上げたくて…かぶらの独特のコクと生ハムのコクが合うような気がして、チャレンジしてみたら、ビックリなぐらい美味しく仕上がりました!
洋風♬生ハムのかぶら蒸し
1人前80kcal以下!
生ハムの風味がかぶら蒸しとこんなにピッタリなんて!
このレシピの生い立ち
ダイエット中なので、なるべく低カロリーに仕上げたくて…かぶらの独特のコクと生ハムのコクが合うような気がして、チャレンジしてみたら、ビックリなぐらい美味しく仕上がりました!
作り方
- 1
かぶらの皮は厚めにむき、すりおろし器ですりおろします。ザルにあげて、自然に水気を切ります。
- 2
卵白に塩をひとつまみ入れ、ツノがたつまで泡立てます。
- 3
1のかぶらをボールに移し、貝柱のスープの素と片栗粉を入れ、混ぜます。
- 4
3に2の卵白を加え、泡を潰さないように、切るようにしてしっかり混ぜ合わせます。
- 5
器に盛ってラップをしたら、蒸し器で15分ほど蒸します。1/4に切った生ハムをクルクル巻いて、飾ります。
コツ・ポイント
貝柱のスープの素で味付けすると、とっても上品な味に仕上がります。
生ハムの代わりに、残り物やお歳暮でもらった焼豚を小さいさいの目切りにし、かぶらに混ぜ込んで蒸しあげても、少し甘くてボリューミーですよ( ´ ▽ ` )ノ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19381454